モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ベートーベン3体で100パーです(´-ω-`)
クエスト見て貫通が1欲しいなと思ったんで4体ではやりません
これで勝ててるから特にパーティを弄ることもないけど負けが込んだらそりゃ見直すでしょうね。
残りの1体は瑠璃から毛利になりました
ss以外じゃギミック対応してませんがキラーだけでブロックやパネル利用したらボス特攻出来るのがギミック対応力より魅力的です。
その、仰るワープ&ブロック持ちにベートーベンを含むルシファー、マナ等の大号令キャラを越せるだけの魅力あるキャラがまだ居ないってことじゃないですかね ...
ギミック対応力だけでみたら雑魚の一筆処理出来るルートが見える方は何使っても簡単でしょう。それが万人受けするしないは別。特にこのサイトのアンケートなんかただの所持率だし参考にもなりません(´-ω-`)
イザナミ廻は加速床自体が悪意あるギミックだと思うんで大号令で自分以外はワープ、加速床の影響を受けない、自身もブロックの影響を受けないベートーベンがSで特に問題ないと思います。
光の時の間2をルシ3+実を付けたいキャラでよく周回しますがルシの号令を1段階で画面見ずに適当に打つとびっくりするくらいゴミなダメージしか入ってない時あります(笑)ブロッククエでAB有る無しならやっぱ有る方が適当にss打つのでもダメージ出るって言えませんかね?
withの適正ランクがおかし言って話なら、雑魚が多けりゃとりあえず刹那SダメウォクエならとりあえずルシSみたいに幾らでもおかしいのはありますが、あくまで「自分から見たら納得出来ない」だけです。そんなのに腹を立てても仕方ないですよ〜世間じゃ適正ランクはそうなんだなぁくらいに流してます_( _´ω`)_
大号令、友情、加撃クリティカルで強引に運ゲー突破が可能なキャラではありますが、あのクエストは
矢印のせいでルートがかなり制限されるため、
最低ワープ、できればブロックも対策できてないキャラはとてもS適正とは思えません。
実際、私はベートーヴェンはイザナミ廻で使うことはありません。昔は最適性との噂により使っていて、それなりにに負けましたが。
フレンドでは適正らしいのがでないから、今でもしぶしぶ使います。
難しいと言われるイザナミ廻ですが、ワープ&ブロックもち使えば簡単なクエストだと思います。
木以外のワープ&ブロックもちを所持していない人は
ベートーヴェン使わざるを得ないかもしれませんが。
そこで、ここのサイトでは適正Sであるベートーヴェンを自陣に入れて挑戦してる人は、どのくらいの勝率なんでしょうか?
私としてはこのキャラはB~A適正が妥当だと思うのですが。
ちなみに私はベートーヴェン2体以上入れると勝率5割くらいです。
ベートーヴェン3体で100%勝てるの凄いです。僕には絶対真似できません。おっしゃることはごもっともですが、やはりベートーヴェンのどこがSなのか不思議だったので。