モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運営が順位操作して、は自分も考えました。
自分が考えたのは、1位の人よりも少し早い記録を作って、あたかも接戦と見せるようにして1000万を誰にも送らないみたいな感じです。
そもそも運営は参加せずとも記録なんていくらでも作れるので。
まぁ真相はゲームが終わってからじゃないとわかりませんね。しっかりと表彰式とかをしてくれればいいんですが、こっそり渡すだけだったりすると正直な所信用できません。動画で1位の人にインタビューとか(まぁ動画ならプロフィールの偽造も簡単に出来ますがね)。
ちなみにRTAなら上位の人がいっぱい出るのは当たり前です。コンマ数秒の世界で戦うのが普通だと思います。突出した一人がいる方が怪しいと思います。9秒台がいるのはここで知ってますし、8秒台ならいてもおかしくないんじゃないかなって思います。
昨日の結果が出ましたが、上位勢のタイムおかしくないですか?
サブ機あったとして、開始後にメインで参加して仕様を理解し、残り秒数で作戦を考え、次にサブ機でやったとしても、8秒前後があんなにたくさん出ますか?
何よりここの住人の方々でもそこまで早い人がいないのに、というところが一番引っかかってます笑
ゲームの内容を事前に知ってた人があらかじめ作戦を考えて臨んだか、または社員を上位にする裏工作か、そんなことしか考えられない私は、ダメな子ですか!
ふぁぁぁぁあ! 同意してくださる方がいて良かったぁぁあ! そうですよね!少しは考えちゃいますよね!泣 ありがとうございます! 救われました笑
まぁ事前にゲーム内容知ってても才能が無ければタイムも出ないし、タッチする場所までわかってたら上位ギリギリに勝てる程度に調整する方が難しいので、運営が参加して不正って事は無いと思います。現実的なのは参加せずに記録偽造です。自分が運営で不正するならそうします。