モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まぁ操作が単純なゲームだし、そもそもeスポーツと思ってる運営がおかしい。
モンストはテクニックと言える程の物もないし、一般人との明確な差が無い。今の所プロらしいところと言えばキャラ選びくらいじゃないですかね。上手い下手は多少あるだろうけど普通のeスポーツと比べると見劣りしますね。
後はプロとしての年季が他のeスポーツとは比べ物にならないです。
格ゲーや落ちゲー、レースゲーなど、モンストの数倍も年季が違います。
他のeスポーツのプロと比べるとどんなに上手くてもプロ(笑)になるのは仕方ないと思います。
ちなみに他ゲーのプロだとしても100%は無いです。せいぜい8~9割程度だと思います。もちろんミスる時はミスります。
まぁ確かにプロ名乗るなら後10年は欲しいですね、モンストのゲーム性的に10年後でもそんなに明確な差が生まれるかはわかりませんが。
今モンストのプロの配信を見ていたんですがあれ酷くないですか? 1手処理のところを普通にミスるし 実況も「イレバンガー」とか言ってるしここの掲示板使ってる上手い人4人集めたら優勝できそうだとさえ思ってしまいます 「一回しかやれないんだからしょうがないだろ」と言う人もいるかもしれませんがプロですよ 一応eスポーツ名乗ってるゲームのプロなんだからそういう所100%決め切るくらいの技術があってもいいでしょう? 正直獣王戦のある程度ラフな雰囲気の方が見てる方もやっている方も良いなと思いました もうプロからアマチュアくらいにした方がいいんじゃないですかね
もっと見る