モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
見た目全然違うし、ターゲットもはっきりと表示されるし、事前に攻略記事を読めば配置も確認出来るし、引っ張る前に冷静に考えて打てば、間違える事はほぼ無いと思うのですが。
他の回答者様が挙げて下さったスクショを確認しましたが、反射制限はブヨブヨした球体に入っていて、貫通制限は卵の殻みたいなのに入っています。
うん、間違えませんね。
ということで、私は質問主様の御意見に賛同しかねます。
初めて質問します。
昨日毘沙門天に初挑戦し、あと一歩までいったのですがボス最終面でコルセアが間違えて貫通制限に突っ込むという痛恨のミス。おかげで次のクシナダの八雲が制限雑魚に引っかかって不発に終わり負けました。
ハートの女王のクエなどでもそうですが、反射制限と貫通制限て見分けがつきにくいですよね。もう少し判別し易くならないですかね。もっと色をはっきり変えるとか、せめて貫通制限の中を透明にして縁だけ色をつけるとか。
キャラを引っ張ればキラー対象はわかりますが、そこでうっかりミスをしたくないので、引っ張る前に見た目でじっくり戦略を立てたいのです。
皆様はどう思われますか?