モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
友人にスマホ貸したのが悪いです。
てかそれ友人と言えるのだろうか、いじめっ子の間違いじゃ?
サンドラに関しても、もう手に入らないのに安易に売却したり、自業自得です。
今回の件で友人が悪いというのもいいですが、その友人(仮)に貸したのはあなたなのでそれを言われたら何も返せないですよね。
貸したのではなく使用している最中に奪われた、というのであれば友人が悪いですが、ゲームに関しての事で警察沙汰にもなりそうにないですし、その場合は友人と友人の親を含めて話し合いをしたらいいんじゃないでしょうか。「お金をかけていたゲームのキャラを勝手に売られた」と言えばしっかりした親ならお詫びくらいしてくれるんじゃないでしょうか?そこは責任を取りませんが。
本件限り、同様のお問い合わせ、と言われれば「誤売却に関して」というのは理解出来ます。今回の件も「誤売却」に該当します。
本当なら不具合でもないのにサンドラの時対応してくれた運営は優しいと思います。
あなたはサンドラを戻す為に「一生に一度のお願い」をして、懲りずに二度目をお願いしてるようなものです。運営の善意に漬け込みすぎだと思いますよ。
親族間で冗談程度のお願いなら聞いてくれると思いますが、
運営とユーザー間の些細な関係で深刻なお願いなので難しいでしょうね。
これからは今回の事を肝に銘じてもっと気を付けるようにと言うしかないですね。
(①からの続き)確かに、運営様の書き方がサンドラに関してのみと直接言っているわけではありませんが、「本件限り」「同様のお問い合わせをいただいても」という書き方は私のように捉える方もいると思うので(違ったらそう言って下さい)、なんとかそこを突いて運営側にもう少し食い下がりたいと思っています。自分は社会人ではなくこういう事をするのは慣れていないのですが、どうしても売却されたモンスターは戻って来て欲しいので、皆さんに、どのように運営に言えばモンスター復旧への糸口が見えて来るのか助言頂きたいです。課金もそこそこ(私からすればですが)しましたし、その82体には爆運や厳選キャラ、コラボ、刹那など思い入れが強いキャラがたくさんあるので、この交渉にはどうしても失敗したくありません。長くなってしまい本当に申し訳ありませんが、どうかご意見をお聞かせください…。
もっと見る