モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんばんは☆
最初の中ボスということはステージ4で間違いないでしょうか?
以下は私が思いつく不慣れな場合の負けパターンですが、、
・前のフロアでヒヨコ突破し、直そうとして貫通制限を倒してしまう
・無理に3体の反射制限処理をV字で弾いてしていて、中ボスに火力を出せていないので長期戦になってしまう
・反射制限処理をV字でミスるか、もしくはこのフロアで号令を打ってしまっている為貫通制限を無駄に倒してしまい被ダメが増えている
ボスを殴りつつ反射制限処理をしたいのですが、
縦に弾いて反射制限を1体(ボス下)もしくは横に弾いて2体(ボス上)ずつ処理してボスを削ってみて下さい♪
どちらも角度深すぎると貫通制限倒したりヒヨコになったりするので気を付けてみて下さい
申公豹のSSをステージ1~2辺りで溜めて苦手なフロアで打つ(理想はそのターンは雑魚無視してボス火力に全力)、
号令は貫通制限のいるフロアでは処理をしてしまって被ダメが増えるので打たない
これでこのクエストは主様のパーティーでもクリア出来ると思います☆
(私もキャラが居ない頃は申公豹3体使ってました)
伝わりにくい部分等何かあれば補足するので仰ってください☆