モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
もう怒りをと売り越して
呆れています・・・
公式謝罪一部引用
【また過去に、当該の演者をはじめとしたモンストの運営者に対し「課金を促す為に、優遇措置としてオーブを特別に大量に付与されているのではないか」という疑問を抱くお声をいただいたことがあり、安心して動画をお楽しみいただけるように、あまり多くのオーブを所持しているように見せないような配慮を意図しておりました。】
有名で人気の高い動画の人たちは
堂々と課金してプレイしています。
(マックスむらいさん、マミルトンさん、タイガー桜井さん、宮坊さん・・・)
このゲームは基本的に無料で、
課金することによって、ゲームを有利に出来るだけ
だと思います。
(課金する場合は楽しんで使う範囲で課金するのは一般常識だと思います)
はっきり言えば、
見せないようにするのはナンセンスです。
どうであれ、
モンストプレイヤーに対して、
誤解を与えたことは、事実です。
運営の危機管理能力が問われます
(モンフェスの失敗が全く生かしていない)
最後に、
これだけ批判が多いことは、
それだけユーザーが居る、
そして期待している、
これで無反応だったら本当に終わっていると思います。
(ほんとうに怖いのは無関心だと思います)
長文になり失礼しました。
モンスト2周年というめでたいときにまたも運営がやってくれました。
初イベント時は熱中症患者を大量に生産し、今回はオーブ一個ガチャをやらかしてくれました。
運営だから仕方ないとはいえ、いままでオーブ一個で引き当てたモンスターをあたかもオーブ5個で引き当てたようにツイッターや動画で自慢していたのには少々腹が立ちます。
しかもそれをばれないように毎回動画に修正を入れていたとのこと。
ぱなえさんのツイッターで修正していることをはっきり宣言したのです。
それってつまり公式があげている動画はほぼ修正済み、へたするとオーブだけでなく敵に与えるダメージ量なども修正されていた可能性もあります。
一部では詐欺罪に当たるとしてグーグル社を巻き込んで返金騒動にまで発展しているこの問題。
皆様はどう思われますか?
そしてそれを隠すかのごとく怒涛の新情報ラッシュ。
やっぱりモンスト運営はパズドラを目指しているんでしょうか。