モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは、質問に対してですが、他の同様の質問でグーグルから返金された例がありましたよ。かなり具体的で信憑性のあるものでした。
この問題でさまざまな意見が出ていますが、優良誤認の法律違反という言葉が良く出ていましたので、調べてきました。消費者庁が調査して是正の措置命令を出すようで、民事や刑事の事件とは違うようです。なので、ミクシィの行為が法律違反となるかは、消費者庁の判断でしかないのかなと思います。例え、グーグルが先に返金に応じたからといって、法律違反とは違うと思います。
しかし、優良誤認と指摘される行為をした企業の責任は重いと思います。今の時代は、企業が過大表示の広告をうって商品を販売し、集めるだけ現金を集めて、簡単に会社を潰す時代です。その消費者には、老若男女のさまざまな方がいるわけで、ミクシィが過大表示をしたと感じて返金申請という行為に出た方を罵倒、嘲笑するのは違うと思います。