モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
現在紋章力を5000にするためには膨大な時間がかかります
古くから運極作りを頑張ってきた人に与えられている恩恵、というものですので新規プレイヤーやライトユーザーには手の届かないものです
敷居が高いというのがこの部分だと思います
モンストはマルチでワイワイ遊んで楽しいゲームですが、例えば学校の友達や、会社の同僚など、みんなで遊ぼうかというときに格差が出ますよね
紋章で強さが変わりますから…
それまでのアヴァロンやニライカナイは、連れて行くキャラを持っているかどうかだけでしたが、いまは違う
ワンパンラインとかそういうことではなく、友達や同僚が強い、自分も強くなりたいけどとてもじゃないけど追いつけない
いま一緒に遊びたいのに遊べない
それは面白くないですよ
モンストの日や書庫で運極は作りやすい、確かに私たちが苦労していた頃と比べたらだいぶんラクになりましたが、それでも敷居は高い、時間がかかりすぎる
もう課金アイテムの導入しかないんじゃないかな、という気分になります
時間(紋章力や魂気)をカネで買うという携帯ゲームの在り方…
モンスト運営がしたくないと思っていることなのでしょうが…
失速に向かっているこのゲームを運営はどうにかして持ち直そうとしている気持ちは分かる
ただそれなら紋章を消滅or大幅な敷居低下をすべきではないでしょうか?
紋ストと言われるだけあり紋章は周回効率、突破率を大幅に軽減するメリットはある
だが紋章の有無でクリアが難しくなるクエストが存在する現状が問題
昔と比べれば大幅に運極の敷居は低いしモンストの日や書架で気軽に作れる
だがそれを社会人にさせるにはモチベーションが必要
この手の話で良く出る「意外に簡単」「lv1でボスに…」という話があるが
一度初心からこの敷居の高さを見てほしい
PRGで言えば1回の戦闘で1円しかもらえないバトルで5000円の最強の剣を買わないとボスに勝つのは難しい、というレベルで実際はこれよりハードなのが今のモンストです
高難度イライラが問題なのは氷山の一角
問題なのは『あまりにも敷居が高すぎてスタートラインに並ぶ前にみんな辞めてしまう』事です
誰でも敷居の高さにいずれぶつかってしまい
それで多くの人が脱落し、モチベのある人間だけが生き残る
これではいずれ誰もいなくなってしまいます
ご意見をお聞かせください