モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
SSの説明文では「ヒットした残りHPの○○%ダメージ」と書いていて
この文をそのまま解釈すれば固定ダメージだと思われがちですが
実際は「ヒットした敵の残りHPの○○%を攻撃力に変換(上乗せ?)」です
例えばアポカリプスだとボス1のHPは約55,680,000で、その20%(マダム想定)だと約11,136,000
勿論それだけでは倒せませんがそこから更にその他諸々の倍率がかかります
エレメント倍率6,66倍
直殴り倍率2倍
属性倍率1,5倍
全てを合わせた結果222,497,280となりワンパンが可能になる
というわけです(画像の攻撃力と大体一致)
他にも焔摩天も防御ダウンの倍率が高すぎるせいでワンパン対象にされたりしますね
ただ一つこのSSの注意点は敵の「残りHP」に依存しているという点です
このSSを打つときはHPがほぼ最大値の時に真価を発揮するもので
残りHPが半分下回るとその分攻撃力も下がり極端に弱体化します
なので打つときは基本前ステージから配置して初手で打つのが最適です
ジョン万次郎の割合ダメージssてあるじゃないですか
あれってどんな原理でボスをワンパンできるんでしょうか
28,29階は何となく分かるんですが分身が出ている訳ではないマグメルやアポカリプスが一撃で沈むのを見て気になったので質問させていただきました
なるほど、属性その他倍率のことを考えていませんでした。