モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
あさっての方向からのライン取りで最大効果をあげる人とか
【SSは危なくならないようにする為】を体現できている人とか
次の人が動きやすい配置を考えている人とか
上手だなぁと思う場面たくさんあります
マルチは気付きがいっぱいあって好きです
(*´ー`*)普段マルチをしないソロプレーヤーですが、たまたま外出先で知り合った方とマルチをする機会がありました。
私とは全く違う弾き方をするので、始めは何してるんだこの人は?と思ってしまったのですが、次のステージで完璧な場所に配置出来ているのをみて上手い人だと気付かされました。
自分と違うスタイルを見てとても面白かったです。
長くやっていますが、妙に勉強になりました。
皆様がこの人は上手いなと思う時はどうでしょうか?
興味があって聞いてみたいと思いましたので教えて頂けると嬉しいです。
クエストは問いませんので宜しくお願いします。
因みにその方からは、雑魚も壁代わりにしながら角度をつけて反射で次々に挟まっていく私のスタイルが面白かったようです。お互いにそんなこと出来るんだと笑いあってしまいました。
(*´∀`*)SSの使い方に納得です。 できそうで難しい時がありますw。 この後にもっとピンチがあるかもとか、今より効果が絶大なチャンスがあるかもと貧乏臭い勿体無い根性が邪魔します。 そういう時に限って撃てないままピンチ拡大か効果が薄くて使いきるとか苦しくなります。 タイミングが良いと確かにピンチ前には片付いているので素晴らしいスキルですね。