モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
一応、光サガ、100戸愚呂、忍ですよ、は経験し、且つクリアした者です。
初日アマテラスは時間の都合で1時間程度しか出来ず、クリアも出来ませんでした(ラスゲまでは行けました)。
それらを踏まえて上記の3クエと比較すると、現時点では今回のアマテラスのが難しいと思います。
理由は幾つかありますが、一番の理由は雑魚の即死が早すぎることでしょうか?
ひと言で「難しい」と言っても、難しい理由は様々あると思います。
1〜貫通で一筆書き必須
2〜反射で同時処理必須
3〜敵が固すぎる
4〜手持ちに適正が少ない
5〜即死が早い等
アマテラスに関しては、複数の難しい要素が惜しげも無く使われているので(´Д`)
ただ、私はプレイしていて楽しいと思える難しさであり、諦めようという考えは起きなかったです。
降臨キャラのパラドクスが最適であり、キャラゲー言われている昨今、完全なる技術クエストだと思えるので。
難易度や性能については、様々なところで様々な方が考察を述べてますが、私一個人の意見としては、今回の超究極クエストは良いイベントだと思いますね。
次回降臨は平日の昼なんでリベンジ出来ないのが悔しいです。
今回のアマテラスがゲロむずいのはご存知だと思いますが当時のトグロや光サガは丁度今回のアマテラス位、もしくはそれ以上と聞いて当時のサガやトグロを倒してた人達は凄いんだと思いました
皆さんは昔の超究極か今回のアマテラスどちらがむずかしかったですか?