モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も一度は、進化にさせようか迷いましたが、やめました。茨木がゲットできた事もありましたが、結構神化を降臨で使用したりしていますので、もう素材がてに入らない事もあり神化のままで使用することに決めました。
一度マルチで進化の方に参加して頂いてどんな動きをされているのか、又はフレ枠に出ていれば一度使用感を試されてからでも遅くはないと思いますので、後悔されない為にも自分での感覚(体感)されては、いかがでしょうか。
主さんの後悔のない選択をお祈りいたします。
以前のイザナミ、不動明王の攻略の質問の回答ありがとうございました。
今回の質問はサタンαについてです。
現在サタンα神化を毘沙門天で使用していて、サタンα、串、ギムで挑んでいます。串2体にせずサタンαを入れていたのは、ワンパンラインを超えるキャラを1体は欲しかったためです。しかし、ギムに戦型加撃特級が出たので、串を2体入れ、サタンαを進化にスライドさせようか迷っています。
迷っている理由は、
・魔王キラーかつ自強化SSなので、回復しながら火力も出せ、18ターンで溜まるので2回SSを打てる
・再度神化にする素材を確保していない
などがあります。
また、進化にした場合は主にヤマタケ、大黒天での運用になると思いますが、大黒天でボスすら拝んだことがない自分のPSで、ギミック耐性の全くない進化を扱えるのかが心配です。
参考までに、現在サタンαには撃種加命の特Lが付いてます。
以上を踏まえて、毘沙門天では串2体を採用すべきか、進化にスライドしてヤマタケや大黒天に使うべきか、その場合ヤマタケ、大黒天でどれぐらい使えるかを教えていただけたら幸いです。
やっぱり元に戻せないんで迷ってしまいますね。なかなかフレ枠で見ることもないので慎重に考えてみようと思います!
ちなみに大黒天には、クシナダ、摩利支天、ツクヨミなどのゲット出来るキャラで組まれた方が良いと思います。 8ターンオールアンチですが、
何も出来ないターンは、地味に痛いので、お勧め出来ないです。