モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
不満は様々ありますが、”時代遅れ”という観点から言えば高難易度に挑むまでの厳選に問題が多いと思いますね。
厳選とはつまり、わくわくの実、紋章、守護獣のことです。
・わくわくの実(神殿)
金種のドロ率があまりにも低くストックも不可なので、複数体の厳選が非常に面倒です。その上他のキャラと被ると無効になる実も多く、とても現代的とは思えません。昔に比べればはるかにマシにはなりましたが、改善速度が追いついていないと感じます。
・紋章(魂気)
必要消費量に対して魂気の供給量が少なすぎる…紋ストと言われるほど紋章は攻略の上で重要な役割を持っているのにも関わらず、この不足具合ははっきり言って異常です。全属性2枠目全スロット解放にかかる魂気量は一般ユーザーで2年弱分ほどになります。努力でも課金でもどうにもならないというのは、厳選要素をコンプリートしたい層の増えた時代には明らかに合っていません。
・守護獣
守護獣のレベルを最大にするのに必要なカケラは500個、1つの守護獣のクエストで手に入るカケラの上限は400個、意味が分かりませんね…。魂気の供給量もそうですが、モンスト運営はユーザーにコンテンツのコンプリートをさせたくないのでしょうか?どんなに頑張っても永遠に最大レベルで使えない守護獣が存在するというのはおかしな話です。またこちらも神殿と同様、ドロ率の低さからくる周回数の多さはまさに時代遅れですね。
モンストはユーザの声を取り入れて適度にアプデをしてくれますが、こういう所は時代遅れだなと思うところはありますか?
ワイはマルチ専用がソロ化しないことと、星5制限が刷新され続けてることがマズいと思います。前者はオーブ回収以上の意義はほぼありませんし、後者もコラボ以外で星5の新登場が無いのに、イベクエでは星5制限を増やすのは納得いきません。
魂気はカンストしたら鬱陶しいぞw 99999以上たまらんからw
今上限10億ですよ。カンストさせられる人は流石にいなさそうです。
クエストそのものはタスカン程度でもクリアできるようになっている(はず)ですし、そこは努力(という名の作業ゲー)ということで……
下2つは努力でも作業でもどうにもならないんですよ。そもそも作業ゲー自体が時代遅れですしね。