モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
コラボガチャを引くべきか考察した動画を出している大手モンストYouTuberの中で、質問文にあるような注意喚起を行っている方とそれをやり始めた時期を調べてみました。
※モンストYouTuberに関しては詳しくないので抜けがあるかもしれませんが、悪しからず…
五十音順、敬称略
がみくん:リゼロ〜
コラボガチャ考察動画はリゼロが初
けーどら:鬼滅2弾〜
スパイファミリーはガチャ考察動画無し
シアルブラザーズ:ジョジョ
コラボによってガチャ考察動画無し
しゃーぺん:注意喚起無し
しろ:鬼滅2弾、ジョジョのみ
なうしろ解散後のみ
ぺんぺん:ジョジョ
注意喚起の内容についてしっかりめに言及
この中だとがみくんさんが一番早く注意喚起を行っていますが、そもそもリゼロコラボで初めてガチャ考察動画を出したようなので、注意喚起をするきっかけがあったというよりはただ単に初めからこのような配慮をしていただけだと考えられます。全員が同時期に注意喚起をし始めたわけではないので、何か決定的な事件が起こったというわけではなさそうですね。
そうなると印象的なのは、注意喚起を始めた時期がいずれも「鬼滅2弾」か「ジョジョ」コラボである点です。しろさんに至ってはピンポイントでこの2種にのみ注意喚起をつけています。
この2つのコラボの共通点は、「知名度・期待度と性能が見合っていない」ことでしょう。性能の欠点を指摘するとキャラ愛が強い方を傷つけてしまう可能性があり、鬼滅とジョジョは特にそうした方が多いと予想し、それをきっかけに注意喚起をつけ始めたのだと考えられます。
詳しく調べていただいてありがとうございます。 荒れるような事件は起きていなかったのですね。