モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
摩里支天
ギミックに対応(地雷は飛行で回避可能、ADW)友情も広範囲なので八方向レーザーは夜叉のバリアに防がれやすいが、サークルでごり押せる。更にカウンターキラーで(運含むが)制限モンスター以外に大ダメージを与えられる。
・アーサーやルシファーと比べ、地雷を気にせず動き回れる。
阿修羅
重力バリアのある1、2面は厳しいがカウンターキラーでギミック対応。ボス三面はロボのみなので常にケージ成功のカウンターキラーが乗る。
慣れればロボキラー状態にして無双が可能。
アーサーはギミック全対応、
・ルシファーは初手のスピードダウンが効かない。
ヤマトタケル
カウンターで聖騎士キラー状態にすれば2、3面で強引にカンカン可能。厄介な青鬼地獄でケージ溜めやハート育てもしやすい。
・アーサーはギミック全対応で動き回れる。ルシファーは最後でSS打てば雑魚全滅か半分削れる。
イザナギ
ワープがあるが、ルシファーとほぼ同じ感覚で運用可能。2面、イザナギのアルビノ幻獣をカウンターキラーで倒しやすい。
・アーサーもワープとビットンに友情と行動を抑制されやすいが、SSでビゼラーかガッチェスと一緒にイザナギを巻き込めれば良。ルシファーはイラストでお察し下さい。
個人的にソロでやって簡単にクリア出来た時にゴッストがいた時はフレンドに連れてって簡単に出来ました。