モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
Facebookの登録がめんどくさかった自分は以下のようにしてサブとマルチしています。
やり方
サブ機でラインでマルチしようとするとブラウザが立ち上がり、少し時間が経つとラインの公式ページが開きます。
ラインの公式ページが開く前にそのURLを押してアドレスを取り出せば出来ますよ。
http://line.naver.jp/R/msg/text/ ?モンストで一緒にマルチしない?%0Ahttp%3A%2F%http://2Fstatic.monster-strike.com %2Fline%2F%3Fp***_code%3Dxxxxxxxxxxxx%0A
これのxxxxxxxxxxxxxの部分にあたるのがあなたのURLになります。
http://static.monster-strike.com/line/?p***_code=xxxxxxxxxxxx
こうすれば招待URLの完成になります。
後は普段通り作成したURLを使ってマルチすることが出来ます。
pool sketch のようなオンラインメモ帳を使えば簡単に共有や取り出しができるのでそこに貼り付けておけばいつもいつでもどこででも使えます。
------------
以下駄文理屈
------------
ラインが入っていない場合ラインマルチを選ぶと ブラウザが開いてラインのページが開くと思います。
あれは
1,モンストがラインに招待URLを送るためのURLをブラウザに送る
2,ブラウザに送られたURLがラインに招待URLを送る
3,ラインで招待URLを貼るグループを選ぶ
という順番で処理されています。
2までいってラインが入っていないと、ラインのページに送られますが。
1の段階ですと招待URLがわかります。
招待URLは共通なので一度招待URLがわかればずっと再利用できるのでそれを1から2に移る前に取り出せば使えるわけです。