モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
☆5の中で私がよく使うのは
覇者の塔23階でアトスシンジ。
運頼みの剣でなく確実にブースト、そして微妙な回復、スピードアップ。
ティアマット、卑弥呼のSSがエライことになります。
セルケト降臨に、エージェントアンタレス
自分がホストをする時なら一択で、紀伊×3募集してます。
毒によるサソリ撃退、最終ステージでビットン破壊…スピクリには欠かせません。
ジョーカー降臨に、ホルス
被ダメが減るだけでなく、他のキャラAGBでもADWでも関係なく組めるようになりますし
アーサーなどのロックオン系の友情やホーミングがシールドに吸われる事もなくなります。
水ティーガなど…ブースト系+貫通メテオ
装甲やATFがあるBOSSに対してメテオで簡単に重複ダメージが通る時なら、ほぼ緑ゲージからクリアできてしまいます。
ポルターガイストに、フレイヤ…
最適ガチャ限定なくともイザナミや、そこそこの降臨キャラいればクリア出来るようになります。
火の修羅場に、鞍馬天狗とか…
最適正を押し退けて、安定クリアに近付ける☆5が居ますし、使い方も沢山あるとおもいますよ。
クシナダのプラズマが下方修正される前ならSPアップSS持ちも使えていましたよ…過去形^^;
昨日、久々に友達と遊んだのですが友達がある降臨クエストにチャンドラ?という☆5モンスター一体と他の2体は見るからに強そうなキャラでのパーティーでフレンド枠にアーサーを連れて行ってたのを見て疑問に思ったので友達に聞いたのです。
「なんで☆5のモンスターをパーティーに組んで行くの?」と。
そしたら「超絶はさすがに厳しいけどチャンドラならギミックに対応した究極ステージなら楽に攻略しやすい。」のだそうです。
皆さんは究極ステージとかでもガチガチのパーティーで行くのか、それともわたしの友達のようにパーティーに☆5を入れて行ったりするのでしょうか?
もし降臨クエストでも☆5を入れて行くのであれば理由も一緒に書き込んでいただくと勉強にもなるのでお願いします