モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
課金プレイヤーですが、結論から言うと星5キャラ排出率自体は悪いと思います。
平均すると10連して星5が1体いるかいないかですから。ガチャ1回約500円は庶民の金銭感覚からしたら狂った設定だと思います。
しかし、モンストはマルチプレイを売りにしたゲームだと思います。簡単に強キャラが揃ってしまうようではマルチをする目的が無くなってきます。
ゲームのシステムを考えれば丁度良い排出率はなのかもしれませんね。
モンストは基本マルチで遊ぶものですよ。ソロでガチャ編成組む方が特殊な遊び方です。
金持ちや趣味にお金をかける人はどんどん課金したら良いんです。
しかし、課金した人は報われるべきなので、欲しいキャラの天井設定は追加するべきです。
無課金でやっている人が、ガチャのレアキャラ排出率が悪い云々の話をしているのをしばしば耳にするのですが、ここで思ったことを一つ。金を出してない人がレアなキャラをポンポン貰えると本気で思っているんでしょうか?
ゲームにお金がかかるのは当然の事で、お金をかけていない人が得られるレアキャラが少ないのは当たり前の話。無課金の人がゲームシステムやガチャ排出率に文句をつけるのはどうかと思います(不具合などの問い合わせや正当なレビューをのぞいて)。個人的な意見ですが。
自分も無課金でやっているのですが、ガチャ限が少ないので、その分は降臨モンスターとpsで補ってます。ガチャ限がもっと欲しいなら課金する、そういう考えでプレイしているので、前述のような会話を聞くと、疑問が残ります。
まずモンストのガチャはそんなに排出率はそんなに悪くない気が…オーブも結構貰えるし。
長文失礼しました。課金勢、無課金勢のストライカーの皆さんの意見をお待ちしてます。