モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
回答者の皆さんは心が広く、時間ももて余していらっしゃるようで羨ましく思います。
時間がない中、勝てない運極ばかり入ってくると迷惑ですね。
連れて行かなきゃいいと言いますが、勝てる運極を連れて行こうにも、勝てない運極しか入ってこない。
適正も何も考えずホストのスタミナとオーブを平然と無駄遣いさせる輩。
あなたの心は狭くないです。
許せる人たちは、心が広いです。
勝てない運極で入る輩は、そもそも心なんか無い。
最近、私は凄く何でもかんでもマルチにかりんの運極が入ってくるのにムカついています。
私は、貂蝉やギガマンティスなどと言ったそこそこ適正の運極ではないと負ける要素の多い木属性クエストの運極作りをしているのですが、その度にかりんが入ってきます。
そしてその場合負けます。(コンテして下さるホストさんもいますが)
曜日クエスト・亀クエストやかりんの適正のクエストに入るのなら文句は無いのです。
私の心が狭いのでしょうか??
皆さんの意見聞かせてください。
心が広い人が時間をもて余してるとでも? 心を語る人の言葉とは思えませんね。
時間的余裕がなくとも、心の広い方はたくさんいらっしゃいますよ? 仰る意図がわかりかねますが、少なくともA-Sw様は、時間的余裕がなくとも心が広い方なのだろうとお見受けいたします。
はいはいテンプレ回答、って思われるかもしれませんが、マルチでストレスが溜まるならマルチしなきゃいいだけの話です。 ここで回答している「心の広い人」は不適正参加者とのマルチも勘定に入れているから心のゆとりがあるのだと思います。 ちなみに私はマルチでストレス溜まる人なのでソロ専です。
私もほとんどソロですね。どうしてもラックボーナスを狙いたい時はマルチで募集しますが、実際非常にストレスが溜まります、非常に。
グループ募集板とかで集めたフレンドとかリア友同士でやればいいんじゃないですかね・・・?掲示板じゃ不特定多数が参加してくるんだから適正じゃない人が来ても何らおかしくないと予め思っておかないと野良マルチなんてやってられませんよ。
知らない人と遊ぶマルチに「必ず勝つ」という発想を持ち込んでる時点でおかしいのではないかと思います。相手と意思の疎通がほぼできないという野良マルチの状態を把握した上で、限られた時間でたくさん集めたいというのはよく言えば美しく理想的で私の言葉で言えば現実を見てないだけで、甘ちゃん?ですかね。心が広くもなく時間も持て余してない哀れなオッサンはそう思います。(*´ω`*)
こういう中途半端な擁護が多いせいで勘違いするバカがマルチで大量に入ってくるって、理解できないんでしょうね・・・ まあ、擁護してる=そういう輩ということで憐みの目で見てあげましょうよ^^;なんか可哀想、リバーさんは至極正論ですがここだけ批判コメントにあふれかえるとか、なんか怖いですねえw
中途半端な用語じゃなくて、割り切ってるだけでしょ。 いくら批判しても、注意してもカス運極で入ってくる奴がいなくなるわけがない、ならそこにイライラしたって仕方がないんだから、しょうがない事だと割り切った方が良いでしょ。 批判コメントが集まったのはリバーさんが煽ったのが原因と思いますけどね
質問者様とリバーさんのコメント以外にお答えするつもりはなかったのですが、今回はここでお答えさせて頂きます。別に何かを擁護したくて書いたわけじゃないですが、私がモンストを始めたときにはもはや野良や板のマルチは無法地帯でしてね。例えばzucksさんの様なガチガチにやりたい方はそういう方だけ集まってライングルやらリア友サークルなんかを使って回ってましたね。そういう努力もせんと温度差の色々あるであろう野良やら板でイラつくのはどうかな?という事なんですけどね。とそういう輩のオッサンは思います。煽りたいんですよね?煽りたくないなら言葉には気を付けた方がいいのではないかと思いました。
こちらは微粒様に対するコメントです。割り切ってると言うと少しクール過ぎる気もしまいますが、私が始めた頃にはすでにマルチは無法地帯でしたので、まあ運営も推してない内容なので自衛は必要かと思いましたので。もっともっと古くから遊んでる方には我慢ならない状況なのかもしれないですかもなんですけどね。
ここで正論は無駄ですよ 理由は・・・まぁ他の方の回答を見ればわかりますよね
私はこの回答者様に意見を言っただけであって、この回答者様と意見の交換がしたいだけなので、この方が静観されている状況で噛みついてくるのはただ無礼なだけだと思うんですけどね。まあ私が思うことは、「ガチでやりたいなら同好の方同士でやるのが洗練されてていいと思いますよ」って事です。見ず知らずの人に自分と同じ高さを求めるのってどうなんですかね?ゲストならともかくホストなら「まあ試しに行ってみよう」とか「クリアできたことがないから皆に助けてもらおう」とか別に構わんと思いますよ。それをゲストの立場からグチグチ言うのってどうなんすかね?ホストしてたらそういうのをキッチリ文句いっていいとは思いますが、ゲストの立場でそこ偉そうに主張するのどうなんすかね?てかたかがゲームで時間がどうこうとかどうなんすかね?私とは価値観が違うようです。
なにこんな便所の落書きに熱くなってるんだ
皆さんコメントありがとうございます。いろいろな意見が聞けて面白いですよ(^^) 皆さんライングループはどこで探されましたか?良い探し方があればぜひアドバイス下さい(^^)
リバー様。私は貴方と意見の交換がしたかったのでコメントを書いたのですが、新規の方を釣ってしまいコメント欄を汚してしまいました。申し訳ありませんでした。1つ前の書き込みを拝見して頭も冷えましたので今後はこちらんコメント欄には書き込まないよう様に致します。
Y1R。様のコメントに悪意は感じられませんので、これからもどうぞ遠慮なくコメント下さい。