モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
少なくともその方はソシャゲーのことを全く理解していないと思います。
なので相手にはしないほうがいいと思いますよ。
基本的にはソシャゲーは無料オンラインゲームとほぼ同じで、
アイテム課金によって成り立っています。
なので、基本的に無料なだけであって、
ゲームを有利にすすめるには課金が必要不可欠です。
無課金ユーザーは課金ユーザーとは違い、
ゲームが不利になるのは当然だと思います。
私は昔は無料オンラインゲームの経験がありますが、
こんだけ無料に課金アイテムがくれるのは最初は「?」
と思いました。
こんばんは。
私はアプリに毎月5000円程の課金をしています
毎日1.2個のオーブを使いながら時間が空いた時にプレイをしています。
1日200円ぐらいで暇を潰せて助かっているのですが
この間のお昼時にメンテナンスによりこのアプリが出来ませんでした。
その時の知り合いの人が運営が無能と罵っていました。
そしてオーブを配布しろよと言うのです。
ですが、知り合いは課金を全くしない人間です。
まわりに課金をしていないと堂々と公言しているので確実に課金をしていないと思います
その時にふと思ったのです
無料で遊べるアプリで、お金を落とさないユーザーはシステムの改善を求めるのはわかるのですが、課金アイテムを要求する行為がどの立場で物を言うのだろうと不思議に思ってしまいました。
「試食品を食べられなかったから、この食品をタダでくれ。」
と言っている様に感じてしまいました。
皆さんは同じ立場の人に似たような事を言われた時にどう感じて、この知り合いとどのように向き合っていきますか?