モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
超絶が亀クエストのパターンが非常に多い。
降臨のドロップが一つしかでないクエが多々ある。
人為的なキャラパク対策がとられていない。
再起動も何も変わらず、その時間の降臨や超絶モンスターの妥協枠もろとも消されるフレンド枠の造作。
ピンポイントで回復持ちや次のターンに行動する味方に対するアビリティロック、麻痺、睡眠攻撃。
ラックスキル「シールド」が出たモンスターを攻撃しないAI
一部モンスターの降臨時間帯がユーザーが出来ない時間帯ばかりに来る。
ステージで時々起きる無音。
動かすターンに発動するラックスキルの「友情コンボクリティカル」。
SSターンの1ターン増加バグ。
個人的にはクレームとか言われそうなのもありますが、この辺に文句がありますね…
昔からあまりいい評判を聞かない運営ですが、私はここ最近じわじわと酷くなって来ている気がします。
あえてユーザーの意見を避けるように実装される獣神化、草を不遇にする理由。
ですがモンストも企業ですし、これが一番金が稼げるからと言われれば納得できます。
しかし光サガの無駄な高難度はなんだったのでしょうか?
その難度は本当にコラボイベで必要な難度だったのでしょうか?
私は最近の運営はもうゲーム性に関してすらどうでもよくなってきているような印象を受けました。
私は流石にその姿勢はいけないんじゃないかと思っています。
ここで皆さんにお聞きします、最近の運営についてどう思われていますでしょうか。
良い評価、悪い評価、理由付きでお答え頂けると幸いです。
そして一つだけあまり手間の掛からないと思う範囲で運営に実装して欲しい事などをお聞かせください。
ちなみに私がモンストで一番許せなかった事件はシンガーエナを☆5にした事です。
そして私は手動のフレンド更新機能が欲しいと思っています。