モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アンチギミックアビを持たないキャラにわくわくの実を付けたい時に連れて行く神殿。
定石 水の時の間、木の修羅場
でも闇の修羅場が誰でも連れて行きやすい。
重力で動きにくいけど、他のキャラがAGBなら 木の修羅場より簡単じゃないかな。
モンストをはじめたとき、どのサイトにも「まずはレチリで運90を」と書いてあり、ちまたにはレチリがあふれていました。
ただ、そのとき1つだけ見つけた記事には、「光のエアロスか闇のメイデスがおすすめ」とありました。毎週必ずスタミナ消費が半分になるので、周回+ランクアップで1~2日ぐらいで運90にいけると。しかも貫通なので友情発動やハートを取る役としても優秀と。やってみるとその通りで、2日で運90にいけましたし、序盤の運枠として大活躍でした。
これに味をしめて、最初の運極もクイバタではなくエルソレXにしたり、最初の超絶はイザナミじゃなくてクシナダだったりと、定石とは違うけど自分的にははまる、という楽しみ方をしてます。
同じようなことがあったら教えてください!
時の間の方が金実の効率良い気がするのですが…。
自分もよく利用しております。 DW等で事故ということがないですし、他さえまともなものであれば、カバーしやすいので、便利な神殿ですね。
もう時の間以外で周回するなんて考えられなくなってしまった自分はおかしいのか
確かに!木の修羅場、異様に難しいですよね。1面から即ボスもあってSSため必須だし、雑魚は痛いし、神族つれていくとジュラザウラーで削られるし。 耐性がないキャラは正念場でがまんしてましたが、闇修羅場につれていってみます!