モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
37階は(卑弥呼が2体いれば)簡単なんですよね。
はまる時はハマる階だと思います。
ボス1・2・3は壁との間に挟まれます。
卑弥呼ならほぼほぼ1ゲージ持っていけるのでなんとかなります。
(ちなみにボス1はワープから偶然挟まる確率も高いです。)
卑弥呼1体編成であれば卑弥呼のターンの時に
如何に防御ダウンさせておけるかがポイントだと思います。
削るのがキツイのはボス4。
ボス3終了後に卑弥呼を右上らへんに配置し、卑弥呼スタート、
反撃モードに入る前、開幕直後に卑弥呼SS、
串零とホミ吸を確実に巻き込んで処理します。
あとは防御ダウンさせて卑弥呼の友情で削る感じです。
ボス1・2・3は早々にボス撤退からのターン調整と配置、
勝負はボス4開始時の配置とターン調整です。
これがうまくいくと拍子抜けするくらいあっさり行けますが、逆にこれがうまくいかない場合はかなり運が絡みます。
ボス3まではホミ吸を残しておくとSSのため直しも可能。
道満法師を残してしまうと睡眠メテオがうざかったり、防御ダウンであっさり死んでしまったり、ターン調整が面倒です。
前回もここを利用させてもらい何とか33階をクリアしたのですが
37階で詰まってしまいました。34から36までは初見クリアで難しい感じはしなかったのですが
37階は簡単と聞いていたのでここまで苦労するとは思っていませんでした、やはり自分の火属性の持ちキャラ・PS不足ですかね。 早速ですが今のパーティーが
フェンリルX
大黒天
スキッティ(進化)フレは卑弥呼固定です。
ボス戦までは難なくいけるのですがそこから火力不足を感じています。
SS溜めをしてステージを余裕を持って抜けるのですがガイアなど優先して倒していくと9ターン以内に
倒せず困っています。
ここは自分で頑張るかこちらの掲示板でマルチ募集で手伝ってもらうか・・・
マルチだとやはり簡単にクリアできるものでしょうか?