モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ロイゼ2体で他も適正キャラなら、ゲージ無視で弾いてます。ゲージ成功しないと雑魚ワンパンできないキャラがいたとしてもです。
そうすれば残りタイム30秒も可能ですよ。
それと、木属性時の間はアビリティでアンチワープをもっているとタイムが速くなります。DWが出てなければノータイムで打てますので。私はザブキャラにアヴァロンや大黒天を使いますよ。
喜ばしいことに、ロイゼ2体目が手に入ったので意気揚々と光明の神殿の時の間に行き、特急をつけにいきました。しかし、ロイゼ、ストライク、ロイゼ、ストライクの4体で望んでも、なかなかクエストが安定しません。時の間の時間が30秒って少なすぎません?
そこで皆さんに質問です。ソロで行くことを前提として、何か時の間の神殿を周回する際のコツ等あれば、ご教授下さい。
ゲージ無視ですか!それは考えもしませんでした。ゲージはちゃんと打って当たり前かと(笑)やったことないので、次回やってみようと思います。 木の時の間は、アラジンが確かに重宝しています。AWが確かにいいですね!
ゲージ無視ですが慣れてくると、ノータイムでゲージを成功できるようになります。基本ロイゼに当たればボス、雑魚は溶けていくのでゲージは見ていません。ヤタガラスやブリュンヒルデのスピードアップがいると更に楽ですね。