モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ガチャ限豊富ですね。
まあ運極一体いれれば安定するかと。
編成自体は悪くありません。というより安定攻略できるPTですね。
ヘラクレスに変えても変えなくても技術の問題でどうにでもなるかと。
PT構成は私の考え方と似ていますので、デスアークの中ボス攻略突破だけ参考にすればよろしいかと思います。
私のパーティーはデスアーク、神化天狗、クシナダ、フレンド枠(チンギスハン、またはおりょう)でいっています。技術によってもかなり変わるので参考までに書いておきます。このPTでヤマタケの十字レーザーの位置配置がミスらなければほぼ安定して勝てます。
デスアーク(運枠)
SSで中ボスのDWを出すシールドを破壊すればDWなくなるんで、簡単に突破でき、AGBのみでも安定して最後まで行けます。こいつが意外に役に立つ。また爆発もちなんで誘発できるのもよい。SSもすぐたまるんでリカバリーもかなり効く。
神化天狗
雑魚で失敗した時のリカバリー用に天狗の友情コンボ。
鬼ステージで大活躍。道中は天狗あっての安定クリアですね。
クシナダはプラズマと最後のSSを使用するためにいますね。
でかい鬼にやられそうになったらSSで突破することも結構あります。
これでリカバリーができます。
フレンド枠
チンギスハン
おりょう
SSは鬼のステージでリカバリー用に使う。
また、最終2面でのリカバリー用、残っていたら最終3面での攻撃用に使用。
今は安定して最後までSSが全員たまっている状態でボスに行くことが多いです。
なお天狗のSSは一度も使いません(本当にSSは使えない)。
あとスピクリ率はかなり高い方です。
先程初めてヤマトタケルの超絶をクリアしました。
スピードクリアでしたが、ドロップせずでしたので、再挑戦しようと思ってます。
ただ、ギリギリの戦いで、たまたまモンスターの位置取りがよくて勝てた面もあると思っているので、もう少し安定して勝てるようにパーティ編成等についてアドバイスが欲しいです。
ちなみにクリアパーティは以下でした。
リーダ チンギスハン進、サブ ジンオウガ、クシナダ
フレンド おりょう神(全てタスカン)
また、今日のプレゼントオーブで1回ガチャをやってみたところヘラクレスをゲットしました。ジンオウガとヘラクレスを入れ替えれば、少しは楽になるのではと思っていますが、入替えによる勝手の違いや神化か進化か等、ご意見下さい。
ちなみに無課金主義なので、手持+降臨でいくつもりです。
手持 チンギス、ジンオウガ、天狗神、クシナダ(2体。2体目はレベル60)、ジライヤ神、ヴェルフェ進、セルケト神、慶喜進、ジュラ 未育成(一寸、ガッチェス)
ありがとうございます。 十字レーザーを避けるというのが、自分の性に合っていないのかなと思いました。 運極はいないので地道に降臨周回しようと思います。