モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今の時点での回答者に間違いがあるので、まず修正します。
直ドロクエは、最低99回は行かないと、とありますが、その必要はありません。
ダメージトレジャー(通称ダメトレ)というものがあり、マルチプレイ途中、またはソロの最後で、宝箱の中から金の卵が出てくることがあります。
この場合、1回で2体手に入ります。
ごく稀に3体入ったりもします。
最高99回というなら有り得ます。
本題。
・自分の手持ちで適正があり、難易度の低い降臨で運極を作る。
・超絶などで欲しいキャラがいるなら、その適正を計3体は入手する。その適正の適正など辿り、手持ちのキャラと相談し、順番に潰していきましょう。
・覇者の搭の適正は入手しておきましょう。
・獣神玉や獣神竜は、倍率が上がってる時だけ集めに行きましょう。
目標次第ではありますが、やはりクイーンバタフライ1体さえあれば、イザナミ、不動明王で募集するなりで適正が集まってきます。
イザナミでクシナダ、クシナダで毘沙門天、クシナダで沖田→阿修羅など、先を考えてみると、わかりやすいです。
とにかく強くなりたい!ということであれば、できるだけ覇者の搭のオーブ回収をすることだと思います。
一昨日くらいに始めたばかりの超初心者です。
リセマラ(虹玉ガチャ)で進化ガブリエルと、初心者パックの確定ガチャで神化シンドバッドを手に入れたあと、とりあえずランク上げのためにノマクエを進めています。
ひとまずランクを120までは上げておこうと思っているのですが、このあとにすべきことがよく分かりません。とりあえず、イザナミや毘沙門天に行くためにそれらに適性のある降臨の運極を作るべきかと思ったので、開催されるのを待つつもりなのですが、それよりも他の簡単な降臨や、バースデーみたいな期間限定キャラの運極を作るべきだったりするのでしょうか?
初歩的な質問だとは思いますが、ご教示いただければ幸いです。