モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
主様と同じPTで行ってみました(^o^)丿
ボス1面でアヴァロンのSSを使い、ボス2面と3面はなんとか耐えてSSの使用せず最終面にアヴァロン以外のSSを使いました。
安定どころか…かなりアイヴァー喰らいましたよ~(ToT)/~~~
ボス3面が厳しいので卑弥呼のSSをそこで使ってしまい、結果的に最終面がもっと厳しくなると云う主様の言い分はとても良く分かります(^o^)丿
反撃モードの敵の防御アップとダウンの発動は1回だけだと思います(←認識違いならスミマセン)
要するに1回の弾きで同じ敵に2回当たっても、発動するのは最初に当たった時だけで2回目に当たっても発動はしないと思います。
ボス3面は防御アップが1体とダウンが2体なので、必ず串零に最初に当てに行くよう心掛けています。
その後、反射して防御ダウンのスピリッツァーに当たり全体の防御力が下がった状態をキープして進めて行く様にしてます。
最終面はアトシンSSでブーストかけて、SSを使って削って行きました。
私の場合、PTは火ノエルを神悟空にしたものか、神アトスにしたものです。
神悟空は号令SSがあり一気に削れますし、神アトスはAWも付いているのでギミック完全対応になります。
火ノエルはドロップキャラなのでガチャ限に較べると難易度が上がってしまうのは、仕方ないと思います。
良いキャラが当たるまで火ノエルで頑張って下さい(^o^)丿
覇者の塔は何度か攻略しているのですが、上位階層の中で、37階だけが安定しません。
キャラが揃っていないせいもありますが、36階、38階より難しく感じます。
(36階はヴェル2、スサノオ、38階はクシ零2、マーリンで安定します)
37階はアヴァロン、火ノエル、アトシンなど(大黒天は一時期使っていましたが、被ダメが痛いので今は使っていません)、フレンドは卑弥呼でやっています。
主な敗因は
・ボスの十字レーザーラインにキャラが固まり、レーザーを避けきれない
・ボス3面で、クシ零を上手く処理できない
です。
アヴァロンのSSは連発できないので、最終面のクシ零処理は卑弥呼のSS頼みになりますが、
すると3面のクシ零を処理しづらくなります。