モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ノーマルクエストはタス集めとランク上げの為に周るものなので、極端な話自分で巣窟ホストできるなどでタスが確保でき、降臨などでスタミナに困らないもしくは石ジャブして周回するなどスタミナを急いであげる必要がない場合、今のペースでやりながらそのうちクリアすればいいと思います。
降臨のイベント内容やストーリー的に先にノーマルすませてないと困るような事は今のところ特にないと思います。
あと最近はラインマルチで募集などができるようになったのですが、ライン使った全国マルチでは運極があふれている為運90だと大抵蹴られてしまいます。
曜日クエなどは集まらない為運90でもそのまま出発してる感じです。
ですがご近所マルチだと運90あれば問題なく出発する感じです。
運90レチリは始めてすぐ作れて尚且つ手間はかかっても簡単に作れるので、最初に作るとなにかと便利なんですが、近いうちに運極つくれるような場合でないなら今からでも運90は優先的に作っておく方がいいと思います。
ノーマルクエストですが、もしスタミナをできるだけ上げたい場合は優先度が高くなります。
最初の方のクエストよりも後ろのクエストの方が、経験値もよくタスも多く落ちます。
それと金曜日はスタミナ半分のクエストがあるので金曜日以外でクエストを進めておいて、金曜日にスタミナ半分で周れるクエストを周回すると効率よくランク上げをできると思います。
進め方としてはまずレチリの運90にして、次にノーマル進めて最後まで終わらせるのがいいと思います。
ノーマル全部終わったあとも金曜はノーマルを優先的にやるとランク上がってスタミナが増えていくのでいいかと思います。
現在ランク72で、ナポレオン、ヘラクレス、家康でスタートしました。
それらの進化を中心にPT組み、降臨やイベントを回ったりして、降臨では桃太郎とクイバタと一寸法師とビゼラーをノーコン、ダークドラゴンはつい先日スピクリノーコン達成しました。
ただ、実はノーマルクエストが、基本的にやりたイベント等がない時や、もう少しでランクが上がる時の経験値稼ぎなどでしかやっていなかった為あまり進んでいません。
それと、亀クエはコニーでやっていて、どうしても蹴られてしまう率が高く、そろそろ運90レチリ作成を本格的にやりたいとも思っています。
そこで質問ですが、「今まで通りイベントもやりつつできる時にノーマルクエストをこなす」か、「何よりもノーマルクエスト全クリアが先」か、はたまた運90レチリ作成を先にやった方がいいか、「いっその事もう一度リセマラしてノーマルクエストを全クリアしてからイベントやっていく・運90レチリ作成」がいいか、他にも進め方で自分はこうしている等あれば提案お願いします。
回答ありがとうございます。 ノーマルクエストの活用法、参考になります。