モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
HANZOも強いですけどランスロの方が(ry
付けてても問題ないですよ。
うちのアーサーも失神特Lついてますが塔に連れてくと余計な事します。
でもそれはPSが低いのが問題であってキャラが悪いわけじゃないです。
例えば、アカシャの場合直殴りでは魔導師とアグニを狙わないようにする
カルマだと3闘神や白ガッチェスを直殴りで狙わないようにする
などきちんと制御ができていればカルマでは回復魔導師を封殺、アカシャではゴーレムの白爆発を封殺できます。
失神の実は統計的にも滅多に出ないのでスピード型に付いたのであれば外すのは流石に勿体無いですよ。
どうしても制御が難しい場合は面倒なドクロクエは別の編成に変えた方が良いまであります。
私のアーサーも結局35階から追い出されました;;
もう一度言います。
失神特M以上はほとんど出ないと言って良いほど出ません。それを捨てるなんてとんでもない
ニルバーナとカルマに続き、アカシャまで最適性クラスの服部半蔵。
その汎用性の高さに反して、一つ懸念していることがあります。
それは一撃失心です。
高スピードや自強化SSと相性が良いのでずっと狙っていて、運良く特級Mをつけることができました。
しかし上記の3闘神ではドクロマークがクエスト攻略の鍵となっています。
妥協枠キャラならまだいいのですが、主力級キャラとなるとやはり付け替えるべきなのでしょうか?
もちろん失心が悪影響しないクエストでは非常に強化な力になります。クシナダやツクヨミでは異常な強さを発揮していました。
皆さんならどうしますか?また服部半蔵をお持ちの方はどのような実をつけて(つけようとして)いますか?
レア度の話ではなく、HANZOに一撃失神を付けるべきかという質問ですよ。HANZOの長所を活かすことができるかで回答するべきでしょう。
質問主は既に相性の良さや長所と短所も理解しているように見えるので、運用方法や外して後悔した場合にその後もう一度付け直すのは大変だと言う事を書きました。後「失神を付けるべきか」ではなく「失神を外すべきか」と言う質問ですよ?それに対して、外さなくてもドクロ有りクエストでもじゅうぶん使える事や仮に外した後の事もふまえて外さない方が良いと私の意見を回答しましたけど、何か間違いがありましたか?
やっぱり反論して来ましたね。整理整頓さんの回答なら何も言う気は無かったんですがあまりに一方的な意見でしたので。質問主さをはHANZOを主力と位置付けてるのに実のために編成を変えろとか本末転倒と思いました。
ナコトさん、あーやんさん、コメントありがとうございます。 付けるべきか、外すべきか、どちらもごもっともなご意見だと思います。 私自身、失心特Lの神ガブをニライカナイに連れて行きますが、神ガブでデプスを倒さなければいいだけで、ボスに対しては絶大な効果を発揮しています。 ただ、半蔵をSS含め制御しながら使うなら半蔵の長所を潰すことになってしまいそうで、今後同じようなクエストが増えるとなると、半蔵の汎用性から付けなくてもいいかなと考えていました。付けてなくても十分強いですしね。 もちろん一撃失心は一つの選択肢として、狙うは友撃特Lと加撃特Lです。失心特Lがでてしまったらさすがに編成変えると思いますが・・・
>>あーやんさん。編成を変えるはあくまで最終手段です。その前に制御する方法を書いていますが読めませんでしたか?読みませんでしたか?読んだ上で煽る荒しですか?まぁどれでも良いですけど。カルマはともかくアカシャに関しては代わりはいくらでも居るので相当本気で厳選しない限り厳選してる内に他の適正キャラを入手するなんて事も結構ある話ですしね。
>>なおちゃ♪さん。先日ニルヴァーナに失神持ちHANZOを連れていきましたが、少し気を使う程度でそんなに枷にはなりませんでしたよ。まぁニルヴァーナとカルマでは差はあると思いますが、それでも問題ないと思いますよ。どの道面倒なドクロクエストは失神が無くても敵を倒す順番とかタイミングを間違えないようにある程度の制御はしないといけないですし。まぁイレバン事故は仕方ないですけど、どうせ制御するなら失神ありで制御する方が良いと私は思いますよ。もちろん友撃特L加撃特Lもとても良いと思いますよ。