モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私はライトプレイヤーなので、運極自体あまり作らず覇者の塔や英雄の神殿コンテンツを楽しんでいるのですが、星5制限は良いクエストだと感じるようになってきました。
理由としてはガチャにハズレを感じることが少なくなるからですね。
星5自体がある程度揃っている身からすると、そもそもの話として「ガチャ自体の魅力が薄い」んです。
そういう意味から言うと外れキャラでも楽しめたり、育成のためのタスが必要になるというのは、トラアイル&エラーを楽しむこのゲームの趣旨にマッチしてくるんですよね。
まぁ私自身も自分の意見が多数派だとは思っていないですけれども、年月が経てば立つほど私のように感じる人は増えるのではないでしょうか?
…ちなみに↑のように書いてますけど、星5制限の運極を作ろうとも思っていないので、単純にクエストの種類として楽しむという感じでしょうか?
将来的には星5制限超絶とかが出る気がするので、そのときは本腰入れるかもしれません。
マルチ専用クエがなくなった代わりか星5制限クエが新イベごとにくるようになりましたけど、どうですか?
・新降臨の時はともかく、次回以降フレ枠をこまめに変えてくれるとは限らない。周回が難しい。
・汎用性のあるラック90は用意するのが難しく、クエごとにラック90を作って周回するのは現実的ではない(ガチャ引きまくりでガチャ限ラック90多数持ちは除く)。
・キャラが弱くて爽快感に欠ける上に難易度が結構厳しめなのが多い。
・そのクエで得られるキャラは進化で星6になるため、星5制限クエの次に繋がるようなこともない(運極を作って次の運極に繋げるようなことがない)。
実装前は星5制限クエを楽しみにしてたのに、今ではオーブ回収&素材集めでそれ以降全くやらないクエばかりです。
個人的には誰得コンテンツなんだと思うんですけど、みなさん楽しんでますか?
ありがとうございます。自分も実装前は星5が使えるんだ!と甘い夢を見てましたけど現実に打ちのめされたと言いますか(笑)クエ自体は星6とはギミックが違ったり(ブレイカー必須みたいな)、工夫は凝らしてるなと思ったりはしますね。確かに星5制限超絶は自分もあるかもと思いました。来てもクリアできるかな(笑)