モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
紀伊の強さについてですが
「力こそパワー!」って感じのわかりやすい強さが支持されている理由かと。
神降臨は重力とダメ壁両方あったりサソリいたりと適正モンスターでも面倒なのが多い気もします(体感ですみません…)
なのでどうせ苦戦するなら1発が重くて攻撃回数少なく倒せた方が楽!となるのではと思います。
実際に戦いが長引くと不利になるケースは多いのですし、ボスがやたら痛い攻撃ばっかしてきたりなイライラを吹っ飛ばす51cm砲はとても爽快です。
あとのじゃロリですね。
点数についてですが、
1.獲得できる
2.タスをすべてMAXにできる
3.合いそうなクエストにつれていける
上記の3つの条件を満たさないとつけられない気がします。
自分が初心者の頃などはガチャ限のモンスターのタスカンですらヒーヒー言いながらやっておりました。
ここのサイトは初心者が基本的には対象とされているようですが、実際に点数をつけているのは初心者さんではないですし、中にはそこを抜かして評価されているモンスターもいるかと思います。
むしろここの点数付けはわりとそのモンスターを運用できることを前提で書かれていることが多く感じます。
たまに思い出したようにタスが多く必要とか神化しやすいとかが書かれていたりしますが点数付けのテンプレートがあるわけでもなさそうですし徹底はされていないかと思います。
変なこと書いてあったら文句多数で修正はされると思いますのであてにならないとは思いませんが人気キャラ以外は間違っててもいちいち文句言われたり修正されたりしなさそうでもあります。
私はミカエルとか物凄く重宝していますしクシナダにつれてったりもします(もちろんソロでですが)
最後にオーディンさんについてですが、
最初の相棒にオーディンさんの人はいるかと思いますが紀伊はまず紀伊の降臨クリアしないとなので最初の相棒としてはいないと思います。
オーディンさんは必要な場面以外でも戦わされる可能性はありますが紀伊はある程度知識を持ってから運用され、それこそ神相手でしか使われないのではと。
そうなるとこっちの方が使えるとか思ったより使えないとか不便さを感じる機会が多いのはオーディンさんの方が多くなると思います。
そんな印象から紀伊の方が優秀という意見が出るのかと思います。
また、単純に比較するときに「つれていけるクエスト」の数を競うというよりは「最適なクエスト」の数を競っているからかと。
これが今のモンスト界で言う「強さ」とされているようなので。
個人的な意見ですがオーディンさんは何かの降臨用にデザインされたモンスターではないかと思います。
そこで競われてはどうしようもないですね。
私の好きなミカエルと一緒です。
長文&乱文失礼しました。
念のため、紀伊好きですし評価に文句があるわけではないですヨ
SSボイス聞くためだけにノマダン回ったりしてます。
現状、私が理解できていますのは、
優秀なステータスと高火力なストライクショット、加えて神キラーLを持っており、種族が神の降臨では大活躍できることです。
ですが、あまりのギミック対応の無さに凡庸性が皆無だと思えるのです。
今現在、8,5点という高評価でありますが、8,5と言えば、ツクヨミや阿修羅と同じ評価であります。もちろん性能が全く違うのだから比較する事自体、無謀なのは重々承知の上です。
それでも、やはりツクヨミや阿修羅と比べると見劣りするような気がします。
そこで皆様から、それ以外にもこんな強味がある、といったように教えていただきたく、このような質問をさせていただきます。
仮定として、運極ではないラック1の状態で、また特化性と凡庸性、5分5分で判断のほどをお願いします。ガチャ限、超絶、降臨、一切の要素を省いた、モンスターそのもので、
ここのサイトは初心者が基本的には対象となっていることも考慮に入れて、教えてください。
情けないながら、ここまで本気になっているのはオーディンより優秀だとなっているからでもあります。