モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は一昨年の暮れにダルニャンリセマラでしたので、神化素材のクラーケンは極を周回して確保しました。常設ではありませんので神化できたのは3週間後くらいだったと思います。皆が皆充実した戦力を持ってるわけではないんですよ。今正月のパンドラは書庫に素材が揃っててリセマラ勢には良かったですね。ランク制限ありますが初心者パックのチケットでランク50までは上がりますし。
ご覧いただきありがとうございますm( _ _ )m
追憶の書庫はいつでも周回出来るし、急に必要になった素材のステージもあって便利な機能ですね!
その追憶の書庫で貂蝉を周回していたらひとつ疑問に思うことがありました。
追憶の書庫での☆5-6キャラの『極』ステージって意味あるのでしょうか??
オーブ回収にもならないし、周回もしないし、素材ほしければ究極いくし。
私には理解出来ないのでわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
サブ機がまさにこれでした