モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
スノーマンですね。そもそも高火力なので火属性以外の運3ではきついですよ。ナミ零やナミ、キラーLのスルト、両面持ちのヒュドラあたりと高火力のガチャ限を織り交ぜるべき。ただマルチではビットンの挙動理解してない人も多いし、壊すか残すかは臨機応変に判断すべきものなので、意思統一できない野良マルチは無理と判断してソロで極めました。手持ちに適正ガチャ限が居らず自陣降臨だったので大変でしたが。
ワープに入るとループするクエなどはありません。ワープインとワープアウトが同じ方向のワープの場合、ワープアウト後に再ワープインする角度で入ってしまうと延々と繰り返してしまうだけです。スノーマンでのスルトはワープ避けられませんが、むしろループしない角度でワープにぶっ込んでボスの隙間を狙うためのギミックです。
withのモンスト掲示板よく使うんだけどバベル運極使ってる癖にPS低い人多くね?
バベル運極な人なら安心だと連れてったら火力なさすぎて…SSも遠くから打って40万しか出さないとか、ほんとに…(T-T)
自分は掲示板で運枠4は無理だと思って適正持っていったんだが、バベル3体が蘇生ビットンを敵を殲滅してから倒すわ攻撃こないのにチビハート取るわでもう散々だったわ
クエストがワープ入るとループするところだったんだが、挙句の果てにゲージショットしないとか…ありえない、ワープループして1ターン無駄にしてるし…
バベル自体も、汎用性が高いだけで能力自体は他の運枠より劣るからなあ…SSは弱点の近くで打たないと火力皆無だし
これからはバベルで妥協はしないようにします。
皆さん下手なバベル運極使いに会ってしまったことありますか?
そうですかね?たしかにクイバタとかと比べると勝率は落ちますがわりとクリアできてましたが…たしかに意思統一は大事ですね。バベルの場合、ワープに自分からうまい角度で突っ込むなんてことはしません。SSタメがなされないマルチでは今のところゲージなし前提でプレイする人は見たことないですね…ゲージをミスして、適当な角度でワープに吸い込まれるとあのクエはループする確率高いと思います。ボスの周りに多いですし、並んで設置されるので…
水平に並んだ固定方向ワープに水平に近い角度で入れば当然ループすることはあるでしょう。イザナミボス1の3連ワープなんかも同じです。ですが45度で入れば出るのも45度なので、水平に並んだワープにそのまま再突入することはあり得ません。固定方向ワープは確率とか運とかそういうものではありませんし、必ずループするように設定されているわけでもないです。
…?? 壁やボスに一回反射して、またワープに入ることも多いですよ。アンチワープだから大丈夫だと思って弾くとなりやすいです。もちろん絶対ループするなんて思っていません。
「並んで配置されててループして1ターン無駄になる」話をしてるんですよね?
並んで配置されている所に縦カンなどでずれていき斜めに入って壁に当たって他のワープに入ったり、斜めに弾いて入って壁に反射してとなりのワープに入ったり多いですよ。 真横で入らなくてもループして1ターン無駄にする人多いです。