モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
前者の方の言う通り!
雑魚が雑魚なステージと雑魚がボスより厄介なステージの見極めは大事です!
アテナのサークルは意外と威力が高いので全く動けないステージじゃなければ使えると思います!
阿修羅に関しては位置取りが大事なので攻略の仕方をわかっていれば
非ダメージを考えるよりもボスへの火力をメインにした方が良いかもしれません。
ヤマタケ4体も有りかも(まだ試してませんが)
本題ですが
イザナギ戦イザナミ4体で遊び半分で行ったら勝てました!(ソロで勝ったこと無かったので驚きでした)
先日、ここの質問板で、ルシファー4体でイザナギはヌルい、という内容を拝見致しました。
個人的にヤマタケと並んでイザナギはクリア率が低く、いつもヒーヒー言いながらクリアしております。
そのイザナギがそんな簡単になるの!?という思いでした。
(単にルシファーがぶっ壊れ性能であるということかもしれませんが、、)
そして先日のヴィシャス降臨で、ヴェルダンディの募集に参加したところ、アテナが3体被ってしまい、出ようかな、と思ったらすぐ出発致しました。
するとあっさりクリア、、
それまで謙信が2体いるパーティーでも負けていたのに、、
偶々かとも思い、今度は自分がホストでアテナ4で行ったところ、やっぱりあっさりクリア。
耐性アビにより位置取り不要、とりあえず他のアテナの友情を発動させているだけで雑魚もヴィシャスもどんどん溶けていきます(゜o゜;)
そこで皆様に質問です。
変わったキャラ編成、攻略サイトにはオススメされていないキャラを使っての攻略法を是非教えて下さい!
ちなみに今度アテナ4で阿修羅へ挑戦したいと思います^^
ご回答ありがとうございます。 ソロであればご指摘の点はよく理解しておりますので問題ないのですが、マルチになると全く安定しないんですよね。それぞれの考えていることが違うので当然なんですが^^; 今回の一件で謙信の火力よりもアテナの安定感の方が、ヴィシャスのマルチにおいて有用だな、と改めて思った次第です^^ イザナギのイザナミは結構良いみたいですね!自分も1体から2体にしたら勝率上がりました。今度4体にも挑戦してみたいと思います(≧∀≦)