モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
とりあえず31階って知ってる?
まぁ酷い仕掛けの例を挙げると
隅にブロックとブロックに重なるように扇風機を設置
扇風機inブロックの周辺に3マスにニードルパネルを設置
ニードルパネル周辺の5マスにからくりブロックを設置
左下だとこんな感じ
かかか
針針か
風針か
(か=からくりブロック、風=ブロック上の扇風機)
これを4つ角に配置
毎ターンどれかの1つの扇風機が全範囲を吸引
こちらのターンで吸引した扇風機周辺のからくりブロックが浮上
アイアン・メイデンの完成です
アンチ風かアンチブロックが無いとステイするか死ぬまで針に刺さり続ける仕掛けです。
※からくりブロックはその位置の扇風機が1の時に沈みます。
まぁ流石にここまで酷い仕掛けは作らないと思いますけどね
ちなみにこの仕掛けはアンチブロックで回避しようとすると普段4つ角の針の3/4がブロックで閉じられているのにわざわざ踏みに行く事になります。
はじめまして、君の縄と申します
さっそく本題に入らせていただきます。爆絶2週目でブロックを主ギミックとしたクエストがでてきて、アンチブロックの需要が高まってきました。ブロックがこんなに恐ろしいとは思いませんでした(蓬莱ェ…
ブロック主ギミックとして出たので、「ウィンドクエも出るのではないか?」と私は予想しています。
みなさんはウィンドの可能性をどう思っていますか?そして、ウィンドはどのように活用されるのでしょうか?ご意見の方よろしくお願いしますm(_ _)m
これ自分も考えてましたけど、あんまり扇風機とカラクリ寄せすぎるとブロック抜けそうなんですよね。なので、扇風機の縦横斜め2マスずつくらいでニードル置いた方が絶望感増しますよ、とあってはならないアドバイス(笑)
ブロック抜けしないようにブロックと扇風機を重ねて扇風機にはアンチブロックじゃない限り当たれないようにしています。その結果、減速も出来ずブロックとからくりブロックの間の針の上を動き続けるしか出来なくなる仕掛けです。まぁもっと言えば数字だけで扇風機置かなくても吸うようにすれば良いんですけどね。