モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まず、普通に勝ちたいなら降臨縛りはやめてガチャ限を入れましょう。
貂蝉の進化なんて雑魚使うから勝てないんです
貂蝉はおとなしく神化を使いましょう
神化貂蝉を使いこなせないと言うのならば普通にPS不足です。
で、ニラカナが簡単な理由として、だいたいの人が多く引くであろう激・超獣神ガチャ限定の木属性キャラ全3種が全て最適正だと言う点ですかね。
それなりにガチャを回している人ならだいたいの人が1体ぐらい適正を持っています
後は助っ人に別の木の獣神限を入れて適当な適正キャラを2体入れればやり方さえ間違えなければ簡単にクリアできます。
道中のコツは優先順位を覚えて下さい。
例えばボス2の左上のアクアドラゴンは即死攻撃のターンが短いのでボスをワンパンできないのであれば最優先で倒すなど
とにかくクエストの内容を丸暗記して、それに対する正確な答えに近い撃ち方をしていれば負ける要素は無いです。
こんばんはかぜのうまです。先ほどニラカナをやってたんですが何度やっても勝てないです。個人的には他の1週目爆絶とは別格で難しく、他の1週目爆絶は全部ソロクリアできるのにニラカナだけバトル2も突破出来ないという謎の状態です。なんでこんな難いんだろ...とここの攻略記事には「爆絶で1番簡単」とかのコメントが多くて唖然...一瞬都市伝説か何かの間違いかなと思いました。そこで、
①とりあえずニラカナをやるときの攻略のポイントをお願いします。特に道中。
②このステージがなんでみんな簡単に抜けられるのか?自分だけ難く感じるようなステージはありますか?そのステージも教えてください。
ステージ2までならば貂蝉はSSが貯まっていないので進化の方が確実に優秀です。神化の方が優秀であるSSが貯まって無い状態なので普通にPSの問題かと
それは少し違いますね。貂蝉の神化が進化よりも優れている箇所がSSだけのような書き方をしていますが、「水耐性」「爆発友情」「高ステータス」の点も進化に比べるとかなり優秀です。水耐性による被ダメの軽減、爆発友情によるサポート、高ステータスによる火力とHP底上げ、これらを考慮すれば例えステージ2まででもじゅうぶん神化の優秀です。まぁPSの問題が無いとは言い切れませんが、一応他の爆絶はクリアしていると言うのでPSが低い初心者ってわけでは無いと思いますけど;;
貂蝉はニラカナでは神化一択でしょう。低ステの進化なんか使う気にもなりません。
ナコトさんが書いてるように貂蝉の魅力はSSではありません。
ステージ2まででの進化の優秀さが、出させなければいいだけのGB対応ってぐらいしか思いつかないんだけど… まさかAGBだけで進化の方が"確実"に優秀なんて言ってないですよね…?
ナコトさんは降臨縛りと書いてありますが、キャラが居ない人もいるんです。しかし、貂蝉の神化が良いというのは同じく思います。クリアもしてない癖にすみません。
貂蝉神化がいないと、進化ガブが使えないんですよ
chusonさん、質問主さんはキャラに関しては一切触れていない状態で、あのスクショを貼りながら、他の爆絶はクリアしてるなんて言われれば、どう見ても「降臨縛りはやめろ」が最初の意見として出てくると思うんですけど。仮に本当にキャラがいないとなれば相当ピンポイントで木属性だけ持って無いことになりますよ?例え獣神限でなくてもリボンや秀吉やシェヘラやパールなど普通のガチャで出てくる適正は山ほどあります。それらを1体も持ってないと言うのであれば真剣に激獣神をぶん回した方が良いですよ。
まぁ正直ガチャ限の優秀な友情持ちと組めないなら貂蝉神化を使う意味はかなり薄れますけどね、進化は元々価値ないです。