モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
確かに最初は面倒だし合成したくなるものの、
1週間でも1ヶ月でも亀を中心に周回してみましょう。
自分もテキーラの真価に気付かずに2体目を手に入れても別キャラで遊んでいた時、ラック10程度で意味があるのかということと
☆5だし重複できるなら重複した方が特化して強いのではないか
という事を思い
テキーラを一応神化進化どっちも作りました
今となってはイザナミに行く際は
バタフライ運極(ぬらでもいいが自分はアンチ重力のほうが好きというのとバタフライ実装の時から運極にしたいと思っていた愛着のあるキャラだから←なのに今となってはバタフライの扱いがねえ…どうしてああなった…)とテキーラ2体と
フレンドで暴れまくっています。
さて、蒼野とヘラクレスとベルたんがダブってるようですね。
最近の☆5は進化と神化でキャラの性能が大きく変わってますから、
私としては全員神化および進化で分けてうまく使っていくのがいいかと思います。
確かに育成のコストは高くなりますが全員が使えるようになればパーティの構成も楽になるかと思われます。
まとめ
進化と神化を比べて神化が進化の上位互換なら3体神化であとはラックでもイイかもしれないが
進化と神化が全く別な性能の場合は別モンスターとして扱い、それぞれ3体ずつ撮っておくのも悪くはないです。
ダブった☆5があるので教えて欲しいです。
ジェラルドが5体(1体進化済)
ヘラクレスが5体(1体進化済)
ベルフェゴールが4体(1体ずつ進化神化済)
これらは重ねるべきか進化神化を増やすべきか教えてください!