モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は年始の強化アップで多方のタスカンをしましたが準備段階では拡張を連打していましたw(おかげで400まであけちゃいましたが)
とりあえず使用感としては自分が☆4ガチャモンスターも取ってるせいでこんな事になってるんだと思いますがその辺も処理してちゃんと管理しとけば200あればとりあえず回せるんじゃないかなーとは思います。
タスを溜め込む場合はタス上限の高い〇〇Xに貯めてなるべく圧縮する方法を取ってます。
細かい奴も強化アップでタスキャッチすれば・・・とも思いますがそうすると400でも足らないので(´・ω・`)
なのでこの前配られた爆走マンケンチーなどはスピタスが大量に入るため役立ってます。
準備段階で細かいのはまとめて強化アップで仕上げ
という感じで拡張前から回してました。
なのでたけまるさんの仰る通り拡張は将来的に役に立ちますがまだまだこれからモンスターを手に入れていく段階のようですので
いつ来るか分からない強化アップの前にまずはタスを圧縮しながら強化したいキャラの分のタスを徐々に蓄えて行くといいと思います(余剰分は付けれますし)
ちなみにHPタスは基本余る事が多いので平常時でも350より上にしてまとめて付けてしまうのをオススメします
文字通り、強化イベントの強化合成で大成功の確率が高いときにタスキャッチを狙ってるのですが。
年始からイベントがきてないため、倉庫がパンパンで少しずつオーブを消費し倉庫が徐々に拡大しています。
将来的には、いいと思うのですがモンスターがまだ弱いのでどちらかというとガチャを回したいのが現状です。
皆様の、倉庫の上限とその使い勝手。
また、もう合成したほうがいいとか、とことん倉庫を拡大すべき等ご意見お願いします。
因みに、当方の上限は150です。
宜しくお願いします。
追伸:実は後半になるにつれ最も足りなくなってくるのはスピタスだったりします (パワタスキングの存在とヒトポタスは余る関係上)