モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
マルチは難しいですよ
LINEグルに所属してるのですが
超絶、爆絶、運極周回はソロ
ですが玉楼ではマルチしています。
楽しいなーと思いました。
主様の仰ること自分も同じです
意思疎通が出来ないと難しい
負けることたくさんありますね
(通話という手があるが
通話が苦手な人もいる)
それなのに下手な仲間を
フォローし、挽回できる人がいるんですよね〜
そういう人が上手い方なんだと私は思っています。
私ももっと修行しないとと思います。
上手くても独りよがりな撃ち方する人は
なんか合わないんです。
マルチやグルは
コミュニケーションも必要になってくるから
コミュニケーション苦手だと
厳しいと思います。
なかには、合わない人
この方とはマルチできないなぁと感じる人
いますよ。
書き込み等で、度々見かけるのですが
「もちろんソロで」とか「ソロで制覇出来ないやつは…」etc…
裏を返せばまるでマルチが有利であると思わせるコメントを見かけると
逆にマルチでクリアしてる方々の方が凄くないか?と思う次第です。
手持ちキャラが少ないから強キャラで参加して欲しい。
熟練の方にリードしてもらいたい。
ステイが使える。等を考慮したとしても
意思疎通が難しく、考える時間も制限されているマルチは
難しいと常々感じています。
時より、運枠増やしたい時や、周回がマンネリ化して飽きてきたので
刺激欲しさ怖いもの見たさに、掲示板やリアフレとマルチするんですが…
負けるんです。結構な確率で(´・ω・`)
攻略サイトを見れば基本的な立ち回りは共有できるものの
雑魚処理を優先すべきか、BOSS特攻で押し切るか
1ターン捨ててでも配置、ターン調整、等々編成や状況により様々…
前置きが長くなりましたが
皆さんマルチ楽しめてますか?
野良マルチの時は 露骨なくらい攻め方を見せれると 統率取れそうなのですが そこが難しい。 そこに独りよがりプレーヤー入ると 1発で仕留めると、おー凄いとなりますが 周りが組み立てながらのスタイルだと 一気に戦況悪くなりますよね。 やっぱりマルチは難しいですね。