モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
基本的に番号降順よりも実の等級の降順が優先ですね。
クレパトの件については「実が複数のキャラ」でソート順がおかしいようです。スクショのブラフマーとゼウスも同じ状態ですが、それぞれ2個目の実の方では正しく番号降順で上位に表示されてます。1個目の実が下位に回されてしまっている感じですね。おそらくデータベースのソート処理の都合で強引に下位にくっつけてるんでしょう。
わくわくソート関係は以前から不具合が散見されます。たとえばフレンド選択画面でわくわく順にして選択してから再度フレンド選択に戻ると獣神化キャラのフレンドだけ2体ずつ並んで表示される不具合も以前ありました。自分はシステム屋なので1体が複数所持するとデータベース処理が面倒そうなのは理解できます。ただ強引に下位にくっつけるだけで済ますのは手抜き臭が漂ってますが・・・
最近よく思うことなんですが、モンスターボックスありますよね、右上の並び替えでわくわくにしますよね。
そしたらそのわくわくのモンスターの表示の規則性が掴めなくてモヤモヤして夜も眠れません(本日11時間睡眠)
例えば同族加撃なんですが番号順でいったら曹操が1番最初に来るはずなのになぜかエクリプス、ハーレーの間だったり、、
ケガ減りだと、なぜか最近獣神化してこのボックスだと1番最初に来るはずのクレオパトラが自分のボックスだと1番古い西郷より後ろだったり、、、
この規則性わかる人いますか?
(見やすくするため、速必殺、将命削り等は☆は外しておきました)