モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合、サブアカ作成はメインで持っていない限定キャラ及び強キャラを多く引いたアカウントを採用しています
と言うのも
最初は面倒ですがサブ候補アカウントを5つ程度作り、毎日バックアップと引き継ぎを繰り返しサブ候補アカ5つにある程度オーブがたまったら適当な限定ガチャ(獣神、コラボ、属性など)を引いて最も良い引きをしたアカウントをサブアカウントとして採用しています
5つとも微妙な引きだった場合はやり直しになりますが
まぁだいたい1つぐらい良いのがあります
初フレログイン日数も稼げるので普通にリセマラするくらいならこちらの方法をオススメします
キャラで言うと私の場合は
サブ1は星矢
サブ2はデドラビ、ナイチン、ロビン
サブ3で新春ガブ、パンドラ、パンドラ(ここは事故)
でした
サブ3はもともとは惜しくも落選したサブ候補アカだったのでバックアップだけ残していたんですが
Amazon版配信開始と新春厄払い役で最初に10連引かせたら事故引きしてしまいサブ用端末が2つしかないのに無理矢理Amazon版でサブアカになってる感じです
とまぁ意図せずサブアカが出来てしまう事もあるやり方の紹介でした
あ、今年ならとりあえずパンドラ2体以上出ればリセマラ終了して良いと思いますよ
少なくても今年1年はパンドラは万能だと思われるので
タイトル通りサブアカ作ろうと思うんですが
サブアカ持ってる人は
どんなキャラでリセマラしましたか?
本アカは結構キャラがいるので
特にほしいキャラとかはいないんですけど
①やはりパンドラ、ガブ、ルシ安定の強キャラ狙い
②後のことを考えて、爆絶適正キャラ
③運極周回用ロキ等高速周回キャラ
等でオススメ、いろいろな意見参考にしたいです
ちなみに次の超獣神祭でやるつもりです。
そのやり方良いですね! パンドラでリセマラしといて あとで限定を厳選するようにした方が効率良さそうですね!
捕捉しておくと、最終的な厳選の効率は良いんですけど、毎朝のバックアップと引き継ぎのログイン作業がすごく面倒なのでサブアカ審査期間は7日間から10日間ぐらいが良いかと。今だと審査用のXflagIDも候補数分用意しないといけないし、間違ったXflagIDにバックアップしないように注意が必要です。(私がやった時はGoogleプレイアカウントでした)