モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
荒らしはヒドいことやくだらないことを書きたいのではなくてそれに対して反応があることを楽しんでいる、っていうごく当たり前っぽいことを本当に知らない人だったら確かに気の毒だと思います(^^;)
正論で論破にかかっているっぽい人とか、本気だとしたら何言われても相手はただ楽しいだけっていうのは知って欲しいです。
もし頭にきても荒らしだと気づいたら「この人反応が欲しくてこれ書いてんだな」と思って気を落ちつけられるようになったらいいなと思います(^^)
一緒になって楽しんでる人はそれはそれでいいんじゃないでしょうか?
ルール違反やマナー違反などちょっと悪いことが楽しい時は誰にでもありますから。
「わかっててやってんだよw」なんていうのは、それがもとで本当に取り返しのつかないことにでもならない限り、どうこうできるものではないです。
こんな場所じゃそんな事態になることはありませんし(笑)
ただ、「楽しい遊び場」になってるおかげで、聞きたいことがあって質問しても一瞬で埋まって回答もらえなかったら困りますけど、まあ、めげずに質問するしかないですね(^^;)
こんにちは〜(・ω・)ノ
タイトルの通りですが、このサイトで前よりも荒らしが横行し、更に荒らしに過激に反応する方も増えてきたように感じます。
みなさんもわかっていると思いますが、荒らし質問に反応する事でその質問が上位に上がってきて、本当に大事な質問へたどり着けない事があると思います。それに、荒らしは叩かれたくらいで居なくなるとも思えません。そこで、荒らしなどの質問に回答している方に質問です。
①荒らしに過激に反応する方は、自身も荒らしに近い状態になっている事は理解しているのでしょうか?
②荒らし質問に回答する事は、ほとんどデメリットしかない事は承知の通りですが、それでも尚、荒らしに反応する理由はなんですか?
③ここのQ&Aは好きですか?
以上です。モンストに関係のない質問になってしまいすみません。
この質問も一歩間違えば荒らしと受け取られかねませんが、前の平和なQ&Aに戻すためにも、回答よろしくお願いします。
こういう本当に知ってほしいのって埋まりますよね、結局のとこラーメンと動物は視聴率が取れるってのと一緒でいかに過激な事を言うかで参考の数が決まりすからね。参考押させていただきます
コメントありがとうございますm(_ _)m 反応をもらうのが目的だからタチが悪いですよね(^^;) 並々ならぬ恨みがあって「迷惑をかけてやる」と思っているなら別ですが、普通に荒らしてるなら殆ど誰も反応しなくなったらもう楽しくもなんともないので他の場所に遊びに行くんでしょう。 でもまあ、また別の人が遊びに来るので荒らしは居なくならないですね(^^;) ただ、本当にイヤな思いをする人がいなくなればいいなとは思います(^^) 目障りだからイヤっていうのはそれはそれで我儘なだけかなと思うので、子供じゃないってならちったあ我慢しようや、ですね(^^;)