モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今までナギ零は難しいと感じていましたが、先日ファントムが当たって使ってみたところ4ターンでSSが打てるのでヒヨコにはならないし、レザバリを数ターン消すのでファントムの友情のバーティカルレーザーELがボスのHPをゴリゴリ削ってくれてなかなか重宝しました。もちろん他の面子は最適正のアラジン、アトスだったのでファントムだけで楽になってる訳ではないですが…。
結局、手持ち次第で楽にもなるし、逆に持ってなければ難易度は上がるって事です。
なので攻略サイトの難易度はあくまで目安。
そこに記載されてる記事が全てじゃなくて、参考程度に留めてあとは自分の手持ちから探究した方が良いと思いますよ。
モンストにもそれぞれ難易度があって、この攻略でも難易度が10段階で表示されていますが、これもうめちゃくちゃだと思いませんか?
例えば、ニライカナイとイザナギ零だと、ニライカナイが本当は難しい設定なのに、イザナギ零の方が余裕で難しいです。私の場合、イザナギ零はガチパで固めても安定しませんが、ニライカナイは木属性以外を3体入れても勝てるほど簡単でした。
また、爆絶1周目と2周目の難易度が違いすぎるのもおかしすぎませんか?
もうひとつ、激究極が超絶や爆絶よりも難しく感じることがあるのは私だけですかね?