モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
コツ
2ターンの鎧雑魚を最優先。もし速度ダウンを受けた場合は、4ターンの雑魚orライオンを残して速度ダウン2体以上回復してから抜けましょう。
中ボス戦まではそれだけ。
パーティ編成では、お手持ちのどれを使ってもいけそうな気はしますが、フレ枠にロイゼ・神ガブ・神パン・辺りがお勧めです。
貫通パなら神パン・ロイゼ
反射パなら、神ガブかな…お好みで。
割合攻撃後、十二分に回復の余地はありますし。1ターン目に天使を倒し続けたり、雑魚フル無視でもしない限り負け要素がないために簡単な部類になるのだと思います。
HWも二重貼りなら1ターンでMAXまで回復できますし…逆にどうやったら負け続けるのか疑問です^^;
どこでやられるのか?それだけでもわかれば、アドバイスの内容もわかりやすく綿密にかけると思いますが…
はいどうも皆さまこんにちは。
えー、激究極と超絶の違いってなんやねん。
スタミナ半減中、司馬懿に行ったのですが、10戦10敗という最悪の屈辱を受けてしまいました。
正直、ゴミクソ床がクソうざいジャバウォック、アホブロックとキチガイアビロックのギャラクシーサーペント、陰湿マウンテンゴリラの超絶ドゥーム、コイツらと同類かそれ以上の難しさだと思います。どいつもコイツも勝率が酷い程悪い。
自分の手持ちは悲しい程少ないです。
ランスロット、摩利支天、大黒天、ヤマタケ零、ギガファイター運極、徳川慶喜運極ぐらいしかいません。後はドロップ入手のバロジカや水のび太ぐらい。
何故、司馬懿が簡単扱いされているのですか?そして、攻略のコツをお願いします。