モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
はじめまして。
私の場合は木属性AGB反射ならば天狗がいるし、爆発AGB反射ならばデスアークがいるし…と、最初はバジリスクは見送るつもりでしたが「対水用のデスアーク」と考え直して運上げを開始しました。
神化バジリスクはHPが高く、攻撃は33000を越え、遅いと言われるスピードはそれでも245あります。
この攻撃力でAGBがあり、スピード245なら上出来だと思ったので運上げを始めることにしました。
たっくんさんは初運極ということであれば、神化バジリスクは良いと思います。
自分が気に入ったキャラ、というのはモチベーションが上がりますし、運極にしたモンスターはノマダンをはじめとして様々なところに連れていくことになります。
いつも使う運枠が自分のお気に入りのキャラである、というのは眼福だと思います。
ちなみにゲージショットがないAGBキャラは運枠で使うことがとても多いです。
爆発は他キャラのサポートができるので足手まといになりにくいですし、初運極のキャラとしてもおすすめできると私は思います。
神化バジリスクの見た目のかっこ可愛さにうっとりしてしまい、彼の運極を作成することを決心しました(ちなみにこれが初運極作成です)
そこで皆さんに神化バジリスクの需要についてどう思うのか、運極作成している方なども何故運極にしようとしたのかを聞きたいです
いくらスピードが遅いとはいえ、重力持ちのあの攻撃力なので完全に使えない子ではないはずなんです、あと周りの人にバジリスクの可愛さを理解してくれる人がいません。
皆様のご回答お待ちしております
ご回答ありがとうございます! そうですね、やはり気にいったモンスターの運極作成はほんとに苦に思いません、寧ろ楽しいくらいですw 考えてみると重力持ちの木属性降臨って非常に少ないんですね、ラック上げも半分を越えたところなので頑張っていきたいと思います!
お返事ありがとうございます。 自分も初めて運極を目指したころを思い出しました。 同じことの繰り返しになってしまいますが、バジリスクのスピード245はパワー型では速い方なので優秀だと思っています。 主さんがバジリスク運極になる日をひそかに見守っています。