モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
あんま人気のないゲームの開発・運営やってますが
「100%不正をした」って断言できない場合はBANしません。(これはうちの方針ですが、誤BANのリスクが大きい分どこの会社でも同じでしょう。)
ご近所マルチでたまたま不正ユーザーがいた って言うのは上記に当たります。
モロな不正やチートはユーザーのログを見れば1発で見分けられます。
派手にやればやるほど、どんどん目立ちます。
「何もしてないのにBANされた!」とか言ってる人は虚言癖でもあるんじゃないですかね。
サポートのメールにもよくそういうのが来ますが、そういう輩は一切相手にしてません。
チーターとたまたまマルチしたくらいじゃBANはありえないと思います。
なので、今後もそのハーレーXの人と顔合わせ出来るようであれば真っ黒な不正ユーザーではないと言う事になると思います。
今日サブ機で顔合わせのためマルチで適当に
クエストしてた時の話です。
ただの顔合わせなので誰か入ってきたらスタートする感じでやってました。
そして、クエストが終わって報酬画面を見てびっくりしたのですがハーレーXの運極でした!
これってチートの可能性が高いですかね?
昔からやってらっしゃる方なのかもしれませんが…
チートしてる人と一緒にプレイしたらアカウント消されると聞いたのですが大丈夫かな?と不安になってます…
せっかくウリエルが出てウキウキしながら進めてたので…
皆さんはアカウント消されたり、消された人が周りにいますか?