モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
俗にいうレチカスが知り合いにいました
彼は運極募集に突撃することになんら罪悪感が無いみたいでした
いわく「運極様」という表現を使う方は自身が運極でなかったり引け目があってレチカスを受け入れてくれる可能性が高いそうです
あと再検索してくださいってのはレチカスの絶好の的らしいですよ
それと超絶降臨時はみんなが超絶を優先するので運極募集の集まりが悪く妥協しやすいそうです
レチリ時代から画面一杯にストック出来るほどタスキン集めてたんで説得力はあります
そうはいってもレチカスなんて言葉を使った募集をされると運極の俺も参加は避けちゃいますけどね(´・ω・`)
今回はレチリさんを主役にこういう場があってもいいのでは…と思い質問させて頂きます。
( ̄∇ ̄*)ゞ私も去年はレチリ使ってました。
レチリは運極がすぐに出来ないので今出来る精一杯の運上げした証だと私は思います。それに運をあげるのは礼儀と考え頑張った方もいるでしょう。
ただ皆さんもご存じのようにレチリはマナーが悪いなど批判されたりしますが、その大半は『タスの巣窟』が原因だと私は思います。
かと言って90で募集してないから仕方無くという方も多いと思います。そこで質問なんですが『タスの巣窟』がもし90募集で定期的に皆が募集してくれたら運極掲示板には行かないですか?が質問です。
当然ドロップ率はあまりよくないかもしれません。
募集率は現実的に考え運極掲示板の1割ぐらいで考えて貰えたらいいかと思います。巣窟チケを持ってて余っているホストさんも見ていると思いますので感情的にならず慎重な意見でお願いします。
タグは検索されやすい『タスの巣窟』を中心にしました。( ̄∇ ̄*)ゞ
そういう方もいるでしょうね(^-^;確かに様がついているとガチャ限とかのイメージありますね~。募集する側もしっかり考えないといけませんね。代弁として参加していただきコメントありがとうございます。