モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
覇者の塔初実装時の30階でしたね。
AGB&ADW少なかったですからね。
☆6で居たのは降臨は初降臨したばかりの不動明王のみ、ガチャ限も入れても神化おりょう、神化ヴェルダンディ、進化ティアラ、進化ウリエル、進化リュウ(コラボ限定)だけでした。
今思えばどうやってクリアしたのかメンバーを覚えていません。
ちなみに不動明王の初回は参加出来なかったので居ませんでした。
初降臨時に最も適正幅が狭い(ザケンナ!ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァ)と感じたクエストはありますか?
最近ですとアルカディアや蓬莱(降臨編成)、少しさかのぼって光サガ(先頭コラボキャラ縛り)などいくつかありますが、やはり何と言っても27階の悪夢は今でも忘れられません(ヽ´ω`)
それ以来、貫通タイプの重力/ワープには敏感になりました(´・ω・`)
初30階は今でもよく覚えてます。 ラスト配置してからの不動明王SSでごっそり削れると知り、急いでタスカンしてました(笑) 貫通枠を誰にしたかを思い出せれば、反射枠も思い出せるかも? 降臨ですとイザナミや毘沙門天辺り(ラストの雑魚処理用メテオ枠)がよく使われていた気がします。
AGBで固めていた事は覚えているのですが、貫通もナポ、クレパト、晴明のいずれかと記憶が曖昧です。
なんと贅沢な…! ナポレオンもクレパトも高嶺の存在でした(´・ω・`)