モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の超絶ソロパーティーはこんな感じです。
イザナミ→クイバタ・進化テキ2orマリー・進化テキ・神化ロミオ
クシナダ→イザナミ2・龍馬
タケル→バジリスク・おりょう・クシナダ
イザナギ→イザナミ・進化リリス・ぬらりX
ツクヨミ→ジャック・龍馬・白雪
阿修羅→沖田・謙信・タケル
毘沙門→クシナダ2・ギムレットorクシナダ・ギムレット・ユグドラシル
意識していることはこんな感じです。
イザナミ→テキの配置
クシナダ→麻痺メテオをしてくるザコをきっちり倒す
タケル→十字レーザーに当たらない位置、タケルの頭の縦のラインを叩くようにしていますが、負け越しています。
イザナギ→ボス本戦1ターン目の爆発に巻き込まれないようにキャラを下にまとめておく。イザナギをキレさせない。
ツクヨミ→アビロックのザコを最優先で倒す。手持ちにナポかクレオパトラが欲しいのが本音です。
阿修羅→見た目に反してやたらダメージの高い豆鉄砲が当たらないように、阿修羅の頭の方へキャラを置く。阿修羅は理不尽なほど攻撃力が高く、スピードダウンを受けると殲滅力が低下し、その結果として爆発もらって即死もしてます。タケルと同じくらい負け越しています。
毘沙門→ボス一戦目で移動してくるラインに居ると踏みつぶされて死ぬので、そのラインは避けます。またボス本戦前のななめ配置されている反射制限&貫通制限&蘇生ザコステージが地味に鬼門なので、最悪クシナダの八雲はここで使ってしまいます。
イザナミ戦とクシナダ戦以外はあまり自信がありません。
未だにタケルと阿修羅には返り討ちにされることが多いです。
降臨難易度そのままの結果におさまっています。
こんにちは、神風ジャンヌです。
深夜に水ガチャを引いて、確定!から関羽が!!
ナポ狙いでしたが、久しぶりの☆6だったのでテンション上がりました(*」゚∀゚)」ウヒョ
関羽氏を当てたので、今回は「超絶のソロパーティ」について聞いてみたいと思いました。
週末の超絶巡りを楽しみにしていて、ガチャ限や降臨系も集まって来たので、ソロ周回が多くなりました。
私のソロパは…
ナミ→神おでん・ぬらり・ヨルムン
串→進ギル・ナミ2体
タケル→進神アラミス・ハーメルン
旦那→進アラミス・ナミ・ヨミ
ヨミ→進リボン・神家康・神アラミス
阿修羅→進ルイ・神スサ・進フェンリル(←妥協枠)
※フレ枠はもち適正入れてますよ(; 'ω')
…こんな感じです。毘沙門は適正ZERO~なので割愛(+_+)関羽を神化タスカンさせたらフェンリルと交代して阿修羅を回ってみようかと思います。
私よりも他のストライカーさんのほうが絶対にPSが良いので、こんなパーティを組んでこんな事に気をつけて周回してます…みたいな内容の書き込みをお願いします(>人<;)